どうしたら

解決済み

no Image

匿名 さん

20前半のものです。職場でほぼ関わりがない方に食事を誘われました。
ただ私人と食べるのが本当に無理で、というかその理由も自分の顔が本当に気持ち悪いほど悪いので怖くてマスクを絶対外せないからです。
職場でも水を飲むのももちろん人前では無理なので我慢か人目がないことを確認して飲むかです。
そのため今までもこの方ではなくマスクをしてる時に出会った方に食事を誘われたりした時もなんだかんだ言い訳をつけて行ったことはなく、遊ぶ時もマスクを外したことがありません。。
その上私緊張してしまうと顔は真っ赤になり汗もすごいためとてもじゃないですが行きたくないです。
そもそも本当に嫌な思い出が私が勇気をだして行った時にマスクを外した瞬間に引かれたことがありそれもかなりトラウマのため尚更。

ただ私とっさの流れで、時間が合えばみたいなことを言ってしまい、まして同じ職場の方のためブロックをこのままするとか未読し続けるとかも出来ずどうしたらいいかわかりません。
そもそも正直関わりもほぼほぼないのになぜ私が食事に誘われたのかもわかりませんし、たとえ言ったとしても何を話すの?という感じです。そのくらい本当に関わりがなく話すとしても職場での仕事の話しかないです。
その後連絡が来た時も(連絡先は仕事の話をする時があり知っていました)
いつはどうですかと言われ、そこでも言いにくくここの時点で完全に断ればよかった話なのに多分平気ですみたいなことを言ってしまい話がさらに進んでしまいました。

もう正直諦めていこうかなとかも思ってきたのですが、その人の前でマスクは外したこともないですし、本当に有り得ないくらい顔が良くないのであまりに引かれてその後仕事で変に気まづくなるのも怖いです。
どうしたらいいと思われますか...
相談できる人もいなくてこちらにすみません。
またコスメなどに関係がなく申し訳ないです。
顔は本当に冗談抜きで悪いです。顔デカの上鼻もでかくかなりの口ゴボです。今矯正をしてますが。

ログインして回答してね!

Check!

2024/3/22 17:39

私もマスク外したくないし、そもそも心を許せるほど人と仲良くなりたくないと思ってるので他人と食事は一切してません。理由はちゃんと説明してます。最初は「え?何言ってるの?そんなの変だよ」って反応をされますが、自分の意思を貫くうちに「理解出来ない理由だけど、理由があるのに無理に誘うのも人としてどうかと思うから誘わないでおこう」という風にシフトしていきました。
無理に頑張って行ってもしんどくて後悔するだけだと思います。特にほぼ知らない人なら尚更です。断って良いと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?