塗った感のないベースメイク

no Image

匿名 さん

カバー力があるファンデだと、塗った感があります。

かと言ってあまりカバー力がなさすぎると、シミソバカスなど気になります。

今とにかくあんまり顔に塗らずに、自然なベースメイクを研究中。

うすーく、液体ファンデは美肌ゾーンのみに塗り、なるべく少量、コンシーラーしています。

美肌ゾーン以外は何もつけません。

ほんとうは顔にファンデも下地もつけたくないのに、目立つシミソバカスがあるから、仕方なく目立たないようにする目的でつけています。

乾燥が気になるからパウダーファンデはしません。

クッションファンデはコスパ悪いから考えていません。

アットコスメショップで、気になるアディクションとNARSのリキッドは、カバー力ありすぎるような感がありました。

気になる、クレドポーの最高峰はあまりに高過ぎます。
今使っているタンクレームエクラ以外を試したいです。他のクレドのリキッドは、容器が大き過ぎて重くて、苦手です。

違うブランドでどうしようか迷っています。

ほんとうは顔にファンデも下地もつけたくないのに、目立つシミソバカスがあるから、仕方なく目立たないようにする目的で狭い範囲に薄く、つける場合、どんなファンデが良いでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2024/3/24 22:39

色ムラカバーでしたら、イエローやオレンジの下地がオススメです。

素肌感ファンデでしたらローラメルシエはいかがでしょうか。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?