唇の色のおさえ方
亜輝斗 さん
閲覧ありがとうございます。
タイトルの通り、唇の色のおさえ方が知りたいです。
唇が厚く、特に上唇の縁がしっかりしていて、また色が周りの人よりも濃く、自分の読む雑誌などには唇の色を目立たなくするのにコンシーラーやファンデーションを使うと載っていて書いている通りにやってもみたのですが、あまり綺麗にいかず、また持ちが悪いです。
口紅などもなるべく肌の色に近い物を使っていますが、あまりなじまなかったり、あまりしっくりくるものに出会えていません。
一応、私のメイクの傾向は、ヴィジュアル系のメイクというか目元をがっつりやる感じです。
良い方法がありましたら教えてください。
タイトルの通り、唇の色のおさえ方が知りたいです。
唇が厚く、特に上唇の縁がしっかりしていて、また色が周りの人よりも濃く、自分の読む雑誌などには唇の色を目立たなくするのにコンシーラーやファンデーションを使うと載っていて書いている通りにやってもみたのですが、あまり綺麗にいかず、また持ちが悪いです。
口紅などもなるべく肌の色に近い物を使っていますが、あまりなじまなかったり、あまりしっくりくるものに出会えていません。
一応、私のメイクの傾向は、ヴィジュアル系のメイクというか目元をがっつりやる感じです。
良い方法がありましたら教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2012/3/3 17:01
MAC のシス!
こんにちは。
私もくちびるの色素が赤いのですが、
ヌーディカラーの口紅が好きなんです。
そこで、必ず色素を消すのに
大抵MACのシスという口紅を使うことが多いです。
よくあるコンシーラーのようにパサパサにならず
しっとりして馴染みやすいのでお勧めです(^^♪
こんにちは。
私もくちびるの色素が赤いのですが、
ヌーディカラーの口紅が好きなんです。
そこで、必ず色素を消すのに
大抵MACのシスという口紅を使うことが多いです。
よくあるコンシーラーのようにパサパサにならず
しっとりして馴染みやすいのでお勧めです(^^♪
通報する
通報済み