メイクするのにいくつぐらいコスメを使っていますか?

ご覧くださりありがとうございます。

私は二十歳の女子大生なのですが、お化粧する際コスメ使いすぎ?と最近思います。

お化粧の行程はこういう感じです。

下地→ポアカバー(毛穴用コンシーラー)→クマ隠しコンシーラー→コントロールカラー→パウダーファンデ→お粉→クリームチーク→眉ペン→眉マスカラ→アイブロウコート→ペンシルアイライナー→アイライナーコート→マスカラ下地→マスカラ→アイシャドウ下地→アイシャドウ→リップ下地→口紅→グロス→ノーズシャドウ→ハイライト

書き出して見るとすごい量になり、自分でも唖然としています。
お化粧時間は40分です。

最近ではリップペンシルやシェーディングも欲しいのですが、加えすぎ?と思ってしまいます。

いちおうコスメの色みは
アイライナー・眉ペン・眉マスカラ→こげ茶
マスカラ→紺
アイシャドウ→ピンクブラウン
グロス・口紅→ピンク
とハデでない色を心がけ、濃くないようにはしているのですが……。

皆さまはお化粧にどのくらいの数のコスメを使っているのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2012/3/2 09:32

はじめまして
19歳の大学生です

私は
化粧下地
コンシーラー
チーク
パウダー
アイブロウ
マスカラ
口紅
リップ

です(`・ω・´)


時間のある時や遊びに行く時には、
アイシャドウを足します

時間は10分くらいです

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?