自信が無い

気になる姫

気になる姫 さん

高校1年生です。自分に自信がありません。

友達は少なくて、クラスの子はいつも携帯いじってますがメールするような友達もいません。
親友は1人いますが別の学校でなかなか会えないし、話しているとどうしても学力の差とかが気になってそういう目で見てしまいます。。

クラスで仲の良い子達にも、移動教室のときとか置いてきぼりにされることが多々あります。
確認しなくても居るものだと思われてるのでしょうか。
自己主張するのが苦手で、自分存在感ないなあと思うこともしばしば…。

外見も自信がありません。
肌は地黒でニキビ、毛穴の黒ずみ、テカリなど気になってしまいます。
肌に悪い事をわかっていながらもお菓子を食べたりしていないと満足しません。
髪は量が多く、真っ黒で太いためゴワゴワして、
目も一重で腫れぼったく、笑顔も苦手でぶすっとしているように見えるのかいつも眠そう、怖いと言われます。

少し前ですが部活の内容とか人間関係が面倒くさくなって部活をやめました。

勉強も中途半端で、最近1日をやり過ごすことに必死です。

この間Perfumeのライブに行きました。
感動したし、私も頑張らなきゃって思ったのですが。。
何を頑張ればいいのかもわからず、もどかしいです。
最近ずっと気分が落ち込んでいるし、頑張っていないのにご褒美ばかりもらっている気がして…。

おしゃれも楽しくありません。

新しい事を始めなきゃと思っているけど、怖いなあとも思うし…。

自分、何やってるんだろうって思うんです。
何もかも中途半端で、無難におさめようとしてしまいます。

こんな私、おかしいのでしょうか。どうすれば良いと思いますか。

ログインして回答してね!

Check!

カラメルアーモンド

カラメルアーモンドさん

2012/3/3 20:33

気になる姫さんは、どうしたいのかな??
一番大切なのは気になる姫さんがどうしたいのか??ですね。
私も学生時代に友達とそのような経験がありましたよ。

何を頑張ればいいのか分からないと言われていますが、「何事も気持ちから☆」まずは自分を良く知り、前向きな気持ちになることから始めてはどうでしょう??

『自信』とは、自分を信じるという字を書きますね。

もう少しわかりやすく言うと、自分の価値や能力を信じられている状態です。自信を持つには、自分の価値や能力を知っていることが大切なんですね。自分を信じられている状態って素敵ですよね?

自信がある人を見ていると、将来(遠い将来や、すぐ近くの将来)に安心感を持っていたり、人との関係にオープンだったり、堂々としている人って多いと思います。見ていて素敵に見える方が多いと思います。

“自信”は、自分自身が安心の中で生きられて、他人には魅力的に写さっている、そんな素敵なツールと言えるのではないでしょうか?

●自信をつけるには?

自分の価値や能力を確認できて自信をつけていくにあたって“成功体験”というもので身につけていきます。
ひらたく言えば、何かして上手くいった経験や、褒められたなどの経験が自信になっていきます。

人から認められたり褒められたりした時って嬉しいですよね。

人から認められたり、褒められる、価値を見て貰える経験は、私たちの自信を育んでくれます。

逆に“失敗体験”という何かして上手くいかなかった経験や、怒られた、否定されたような経験をすると自信を喪失します。

人から怒られたり、否定されるような経験は、失敗体験と感じるというのは、なんとなくイメージしやすいかと思います。

しかし、それだけでなく自分で自分を怒ったり(責めたり)、自分を否定(自己否定、自己いじめ)なども失敗体験になってしまいます。

自分の自信を、自分で削いでしまうことになるんですよね。

自己否定や、自己いじめをしすぎて、中毒のようになってしまわられる方もいます。そうすると失敗体験の中で生きているようなものですから、どんどん自信がなくなり、明るい未来や、希望が見えなくなり、恐れや不安をいっぱい感じながら毎日を過ごすことが増えてきます。

ですから自己否定や、自己いじめが多くなってきたなぁと思うときは、止めてみようと勇気を持ってみてください。

ちょっと自己否定や、自己いじめが止められないなぁと思うときは、止めるために人からのサポートを借りてみてくださいね。
そして、人から価値を見てもらって伝えてもらうことをたくさんしてもらってください。
自己否定とは逆に、自分で自分の価値を認めたり、自分を褒めてあげることは、成功体験になり自信を育てていくことになります。

ですから、いっぱい自分を認めて、褒めてあげましょう!

それが自信をつけることにつながります。

●自分の価値を見つける

1自分が思う、自分のいいところ(あなたの価値の部分)を探してみてください。ここまで見つけた価値は、ご自身が知っている自分の価値です。
2今度は人から伝えてもらったことのある、あなたのいいところを書き出してみてください。

ご自身では、しっくりしてこなくとも伝えてもらったことがあることは書き出してみましょう。あなたがまだ気づいていない、あなたの価値ですから。

自分で思っているあなたの価値と人から言って貰ったことがあるあなたの価値がダブったら、目立て見えているあなたの良いところってことですよね。

まだ高校一年生、あなたが願えばどんな風にも、なりたいようになれますよ♪もうすぐクラス替えかな?新しい出会いがあればいいですね☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?