肌の赤みを治す方法

解決済み
こんにちは、高1のriri.と申します。
クリックして頂きありがとうございます!
いろいろ自分でも調べてみたのですが、
いまいち解決策が見つからないので質問させて頂きます。

昔からなのですが、わたしは肌に赤みがあって、
それがいつも気になってしまいます。

基礎化粧品が合わない、などの反応ではないと思うのですが
顔全体がピンクっぽいというか、赤ら顔?みたいになっていて。
特に冬は気になります…。

肌の色が白かったり、皮膚が薄かったりすると
赤みが出やすいらしいのですが、
どうしたら均一な肌色になれるでしょうか?

確かにわたしはかなり色白だと言われるし、
皮膚も薄い(瞼なんて血管が若干透けて見える程です)と思いますが
それを理由に諦めたくはありません…!
肌が綺麗な方を見る度に、とっても羨ましく思います(;_;)

コントロールカラーでもなかなか消えなかったりして、
もう肌自体がコンプレックスなんです。
コントロールカラーを塗りたてのときは赤みが消えても、
外に出たらすぐ赤みが出てきてしまいます><
グリーンやイエローの下地を使っているのですが…。

今はスキンケアに重点を置いているので
必要でない限りお化粧はしないですし、
学校にもすっぴんで通っています。
下手に何か塗ると悪化したら怖いし…。

マスクをして通学するのも良いかな、と考えたのですが
ずっとマスクしてるわけにもいかないし、
マスクしたらしたで赤くなっちゃうんですよ!自分の蒸気?で!笑
もうイヤですこんな肌…(゜o゜)!

肌の赤みがなくなる方法、
赤みが目立たなくなる方法など
何かご存じの方がいらっしゃいましたら
知恵をお貸し願います!

スキンケア、メイクどちらでも構いません。
(我儘ですが、赤みが隠れるメイクでしたら
できれば肌に優しいものでお願いしたいです…。)
良いアイテムなどありましたら是非紹介して頂きたいです!

久し振りに皮膚科に行ってみるのも視野に入れてはいます。
ですが、なるべく自分の力で治したいです。

長文、乱文失礼致しました。
ここまで読んで頂き感謝致します!

ログインして回答してね!

Check!

2012/3/3 23:59

私もです^^
お肌の赤みの原因は、毛細血管が拡張し、血液が滞りうっ血し、それが薄い表皮を通して赤くみえるというのが原因です。
例えば、急に体の周りが冷えると、お肌の下の毛細血管は温度を上げようと血液を大量に流すために拡張します。
それが原因で顔が赤くなるというわけです。

私も高校の時、特に冬の時期に寒い所から急に暖かい建物に入ったとたん赤みが出てしまい悩んでいました。


私の場合は、アルビオンの「薬用スキンコンディショナー エッセンシャル」を愛用しています。


「薬用スキンコンディショナー エッセンシャル」の効果は
★乾燥しがちの肌に張りを与える
★肌を清浄し、明るく見せる
★日焼け・雪焼け後のホテリを防ぐ
★肌を引き締める
★ニキビを防ぐ
★みずみずしい潤いのある肌にする

スキコン術
中指と薬指の間にコットンを置き、人差し指と小指で押えます。
中指と薬指の間に置いたコットンに化粧水を指が見えるまで浸します。
その後、顔にやさしくパッティングしていきます。
ひんやりしていてとても気持ちがいいですよ!


その後、使い終わったコットンに化粧水をコットン全面浸して赤みが気になる場所にマスクとして使用!
これは夜時間があるときにやると良いと思います。

私はこの化粧水のおかげで赤みが少しずつ無くなりました。

価格は高いですが試しに使う価値はあると思います!


一回アルビオンのカウンターで相談してみては如何ですか?
アルビオン以外にも興味のあるメーカーがあったらカウンターで店員さんに相談すると良いアドバイスがもらえますよ!!

私は高校の時から好きで良く行ってました^^


早く治るといいですね^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?