この化粧は厚化粧でしょうか?

閲覧ありがとうございます。

以前、↓の質問をした者です。
https://chieco.cosme.net/board/board_id/33878

あの後、お薬などでニキビ痕やニキビを改善しましたが、やはり肌は赤味がかっています。
化粧もファンデーションや口紅、アイシャドウ中心に改善しましたが、まだ厚化粧のような気がします。なので、今回もまた皆さんの意見を聞きにいきました。


現在の自分のメイクです。

洗顔→化粧水→乳液

・下地(イエローのコントロールカラー)
・薄付きリキッドファンデーションを軽く。
・くまのみコンシーラー。
・パウダーファンデーションを薄く。
・薄めに、ローズ系のチーク。
・ルーセントパウダー。

・やや太め薄めの眉。こんな感じです↓
https://chieco.cosme.net/board/board_id/34139
 髪の色より少し明るいくらいで、髪の色が赤系のブラウンなので色はあっています。

・目元の下地。
・ラメ入のレッド系のブラウンを、一番明るい物を眉下とアイホールの真ん中に。二番目の明るさの物を目尻に少し。
 涙袋に一番目の明るさの物、目尻に二番目の物を。
・ブラックのジェルアイラインを睫毛を埋めるようにして描き、目尻は少しはみ出し、綿棒でぼかす。
 下瞼はひいていません。
・ロングタイプのマスカラを上下に。
 コームでひじきにならないようにきちんととかす。

・ノーズシャドーを軽く。
・ハイライト

・リップコンシーラーで出来るだけ色を消す。
・ページュ系の口紅。
・時折透明のグロスも。



こんな感じです。
ちなみにアイテムはほとんどメイべリンです。
リキッドファンデはメイべリンの新しく発売されたバーチャルレイサーという物です。

アイシャドウはこちらのもの↓で、光のあたり方などでしていないようにも見えますが、ラメが強い物は厚化粧に見えるとのことらしいので、変えようかと悩んでいます。
http://www.maybelline.co.jp/products/eyes/eyeshadow/hyper_diamond_shadow

また口紅もラメの入った物なので↓、変えようと思っています。
http://www.maybelline.co.jp/products/lips/lipstick/ws_diamond_dia


肌はリキッドの上にパウダーを重ねているので(理由は後述)、まだ厚塗り感はありますが、前に比べるとだいぶ薄く感じます。
また、首や胸周りとの色もあっています。

カバー力が欲しいのでリキッドをつけ、脂性肌で崩れやすいので脂を吸ってくれるパウダーを重ねているのです。
どちらか一つのみでいいのでしょうか?


質問をまとめると。

・現在のメイクで、濃いと思う場所はどこか。
・アイシャドウや口紅などラメの入ったものをつけているが、ラメ入りはやめた方がいいか。
・脂性肌で、カバー力も欲しいのでリキッドの上にパウダーを重ねているが、どちらか一つでいいか。

こんな感じです。


よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?