くすみカラーのアイシャドウの使い方
解決済み
私はブライト夏春でくすみが苦手です。先日綺麗な藤色のアイシャドウパレットをネットで購入したのですが、現物はくすみが強く、それだけでメイクをしたら顔色が悪くなってしまいました。仕方ないので下まぶたに赤みを、上まぶたに青ラメを足して何とかなりましたが……
ベースに仕込んでくすみを回避するのにオススメなものってありますか?一応レモンイエローのアイシャドウなどは持っているのですが、私のようにくすみカラー苦手民だけど、使うためにしている工夫などがありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
ベースに仕込んでくすみを回避するのにオススメなものってありますか?一応レモンイエローのアイシャドウなどは持っているのですが、私のようにくすみカラー苦手民だけど、使うためにしている工夫などがありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/4/1 06:30
全体的に使わずにポイントで部分的に使うぐらいしか方法が思いつきません。
くすみは影っぽい発色なのでその辺を生かすのはどうでしょう。
色名だけ見るとお肌に合いそうな色なんですけどねぇ。
ネット購入の際はお気を付けください。
実店舗でスウォッチしてからが絶対良いです。
塗布すると発色違う事もあるあるで自分の肌で全然発色しない事も。
(何度も失敗してる経験者です。)
くすみは影っぽい発色なのでその辺を生かすのはどうでしょう。
色名だけ見るとお肌に合いそうな色なんですけどねぇ。
ネット購入の際はお気を付けください。
実店舗でスウォッチしてからが絶対良いです。
塗布すると発色違う事もあるあるで自分の肌で全然発色しない事も。
(何度も失敗してる経験者です。)
通報する
通報済み