すでに不安です。

長文なんですけど、聞いてください><

春から高校生になるんですが…
入試の時とかチャラい人がたくさんいて、うまくやっていけるか不安です。
(しかも同じクラスなんです…)
私は好かれるタイプではなく、気が弱いほうでイジメられてもおかしくないような感じです。
しかも、中2の時同クラで私の悪口を言っていた人が、同じ高校です…。
また言われそうで怖いです。
みんなに好かれる人ってどうゆう人なんですか?
中学校生活が暗かったので高校くらいはえんじょいしたいんです!

ログインして回答してね!

Check!

2012/3/6 00:07

高校生活は予想以上に楽しいもの
こんにちは!現在高校3年生のものです。

私の体験で申し訳ないのですが
高校生活は中学と違って楽しいと思いますよ(^O^)!
私も最初は「性格のきつい子に絡まれたらどうしよう。」とか
「仲良く出来る気がしない。」と悩んだものです。
私は中学の時かなり地味なキャラで通っていて
男子、女子からもあまりいい目でみられていませんでした。
正直中学の時のいい思い出なんてありません 笑

けど高校に入ってからはそんな自分と向き合って
「周りじゃなくて自分が満足する高校生活を送るんだ!」
という気持ちを持つようにしました。

まず高校生活は楽しんだもん勝ちです!
自分のことをわかってくれる友達も探せばいっぱいいますし
一人見つけてしまえばそこからまた輪が広がっていきます。
入学式の時にちょっとでも周りの子とお話できるといいと思います♪
(私の場合は「どこの中学校なの?」って聞くところから始めました。
定番ですね^^)
話していくと自分の好きなものがかぶってることが
わかったりして話題も広がります。
自分の好きな物を相手が好きってわかると話が弾んで一気に距離も縮まりますよ。

中学時代に悪口をいっていた人の事は忘れることができないと思います。
不安な気持ちも凄くわかります。
けど高校生になれば大体の人は考え方が大人に近づいていきます。
高校生になってまで悪口をいっている人は
考え方が子供なんだなーとスルーするに限ります。
それに悪口をいう人のまわりに人は集まりません。
楽しんでいる人、一生懸命な人の周りにこそ人が集まるんです。

高校生になれば友達と遠くに行く機会も増えるだろうし
楽しいことはいっぱいです。
自分にとって充実した学校生活を送ってください。
応援しています!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?