愚痴です コロナの身内がめんどくさい

解決済み

no Image

匿名 さん

先週からコロナになった身内がいます
うちは今隔離できるような環境ではなく、ずっと2人で同じ部屋で、感染の恐怖もある中献身的に看病してきました。
幸い熱はすぐ下がり、咳もだいぶおさまってあとは嗅覚・味覚障害と食欲不振のみなのですが、とにかくそれが辛いようで四六時中愚痴ばかり言っています。
ご飯も2人でとるのですが、どんよりした顔で箸で食べ物をつつくだけでこちらまでどんよりします。

コロナになったのだから食欲不振も味覚も、しばらくは仕方なくないですか?
ご飯が美味しく食べられない…って寝込んだあとだから当たり前ですよね?
熱がすぐ下がっただけありがたくないですか?
私もコロナなったことあるのでしんどさはわかりますが、そんなにぐちぐち言うことですか?
毎日毎日、どんよりした顔でずっとスマホを見ています。
こちらが何か話しかけても無視。都合の良いときだけ擦り寄ってくる。泣きついてきたとき優しくしてあげないと拗ねる。
元気にならない自分が辛いみたいなこと言いますけど発症して数日だから当たり前だし私に言われてもって感じです。
今日は発熱後は予約必要な病院なのに、予約電話繋がらないからと予約なしで押しかけています。
なぜそこまで大袈裟になるのでしょうか?黙って寝てれば良くないですか?

もう知らん!と言いましたがまだ怒りが収まりません。

もーほんとにだるいです。
こんな感情的な文章ですみません。
どう接すれば良いですか?

ログインして回答してね!

Check!

ろびさん

ろびさんさん

2024/4/5 10:38

「献身的に介護〈してあげた・してやった〉のに、味覚・嗅覚障害で苦しむ当事者が我儘言って困ってるんだけど、我慢しろよ!文句言うな!もう知らん!」

...お互いに辛いもんは辛いし、嫌なもんは嫌なんでしょ。しょうがないです、それ自体は。
だけど、嫌々家族のことをあなたが無理矢理尻拭いしようとするとこういうことが起こる。
嫌な人にエネルギー注がなくていいと思います。

あなたが嫌だと思う気持ちは否定しないけど、あなたが快適に暮らしたいから相手に要求を押し付けるのは許されるのですか?

どちらかが我慢するでなし、妥協点見つけられませんか、家族もあなたも。

それも無理!と言うのであれば、以下の問題も出てくるかと思います。

献身的に介護→したくないなら出ていけばいい。
味覚・嗅覚障害→本人の辛さに戸を立てることは無理。聞きたくないなら、やはりあなたが出ていけばいいと思う。
我慢しろ・文句言うな→コロナに限らず、いつか通った道・明日は我が身。いつかあなたが病気などで苦しくなった時はどうぞ徹底的に我慢し、文句言わないでおいてください。

大袈裟に書いてみましたが、全部、ブーメランになり得るんですよ。

もう知らん→嫌なら放置して出ていけばいいのになんでそれをしないの?
人のせいにしてるけど、単にあなたが相手のことを不愉快かつ嫌なだけでは?

少なくとも、家族の味覚・嗅覚障害は「本人が選べない」けど、介護したくない「出ていく」という選択肢は用意されてるわけだから、互いに譲歩・妥協できないなら我慢するか物理的に離れるしかないと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?