リアルックミラー使っていますか?
匿名 さん
ロージーローザのリアルックミラーを使ってメイクしています。
アイメイクとか丁寧にするため、鏡に顔をつい近づけるため、シワや粉、あらが見えて気になり、細かいところメイク失敗だと思って、普通の洗面台に行き、メイクや髪など、意外とシワや粉やあらが綺麗で、安心したりします。
つい、顔を近づけすぎて、しかもリアルックミラーだから、綺麗に見えないのかな。
わざとあらが丸見えの負荷をかけて、丁寧に綺麗にメイクしたほうがよいのかなと、リアルックミラー使っていますが、みなさんはどうしていますか?
適当にできる?普通鏡のメイク
きちんと丁寧にする、リアルックミラーメイク
どちらですか?
普通の鏡って、見栄え良くできているのでしょうか?
リアルックミラーが、悪見えしやすくできているからでしょうか?
アイメイクとか丁寧にするため、鏡に顔をつい近づけるため、シワや粉、あらが見えて気になり、細かいところメイク失敗だと思って、普通の洗面台に行き、メイクや髪など、意外とシワや粉やあらが綺麗で、安心したりします。
つい、顔を近づけすぎて、しかもリアルックミラーだから、綺麗に見えないのかな。
わざとあらが丸見えの負荷をかけて、丁寧に綺麗にメイクしたほうがよいのかなと、リアルックミラー使っていますが、みなさんはどうしていますか?
適当にできる?普通鏡のメイク
きちんと丁寧にする、リアルックミラーメイク
どちらですか?
普通の鏡って、見栄え良くできているのでしょうか?
リアルックミラーが、悪見えしやすくできているからでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2024/4/9 18:12
私も同じの使ってます!
使う時は主に2パターンですね。
・推しイベで正面から面と向かって話すのが決まってる日(勝負したい日)
・メイク直しをしたい時(近くに鏡ない時)
使い始めた時に厚塗りしないか心配だなと考えていたのですが、軽めのメイクをするときはこれではないものでも良いと逆に考えるようになりました。
参考にしていただけたら幸いです。
質問者さんが納得いく答えに出会えますように
使う時は主に2パターンですね。
・推しイベで正面から面と向かって話すのが決まってる日(勝負したい日)
・メイク直しをしたい時(近くに鏡ない時)
使い始めた時に厚塗りしないか心配だなと考えていたのですが、軽めのメイクをするときはこれではないものでも良いと逆に考えるようになりました。
参考にしていただけたら幸いです。
質問者さんが納得いく答えに出会えますように
通報する
通報済み