意地悪と感じるのは私だけ?
解決済み匿名 さん
先日誕生日を迎えた際に、同い年の友人からおめでとうの連絡をいただきました。
それは嬉しいのですが、「今年は厄年だけど、おめでとう」といった内容でした。
わざわざ、厄年だけど、というワードを付け加える必要ありますか?性格悪い子ではないので悪意はないのかもしれませんが、気遣いできないな、ちょっと意地悪だなと感じてしまいました。
みなさんはどう思いますか?嫌な気持ちになるのは私だけでしょうか…?
それは嬉しいのですが、「今年は厄年だけど、おめでとう」といった内容でした。
わざわざ、厄年だけど、というワードを付け加える必要ありますか?性格悪い子ではないので悪意はないのかもしれませんが、気遣いできないな、ちょっと意地悪だなと感じてしまいました。
みなさんはどう思いますか?嫌な気持ちになるのは私だけでしょうか…?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2024/4/11 16:55
同い年とのことなので、お友達さんが厄年を気にされるご家庭で育った方で、貴女のことも心配してくれているのだと思いますよ。
昔から厄払いに出掛けているご家庭で育った人と、厄年をあまり気にしてない家庭で育った人は、驚くくらい厄年に対する感覚が違ったりしますので…。
昔から厄払いに出掛けているご家庭で育った人と、厄年をあまり気にしてない家庭で育った人は、驚くくらい厄年に対する感覚が違ったりしますので…。
通報する
通報済み