過去に縋る家族
解決済み匿名 さん
大学時代に付き合った彼とは6年付き合った末どうしても生理的に受け付けなくなって私から別れを告げました。
家族は知らないですが当時の私は情緒不安定で予定通りにならないとパニックになってしまったり鍵や火元が気になって数時間外に出られなかったり泣いて怒鳴りつけたりと精神的におかしくなってしまっていて(彼だけが吐口になっていた)完全に正常な関係性ではなかったです。
彼には本当に申し訳なかったと思っていますが正直その時の自分も含め当時のことは思い出したくありません。
彼からは別れて数年間彼女がいながらずっと復縁を迫られていました。(その彼女がこの度結婚した方です)
専業主婦でいいからとか私と地元に帰ってくれるとか私にとってかなり理想的な条件を提示されたこともありましたが私的にはその彼女と関係を精算してこなかったところからも本当に私が必要とされていたわけではないと分かっていたし何より万が一復縁していたとしてもいずれ切れていた縁だと思っています。(最後の方本当に手を繋ぐのも嫌になるくらいに生理的に受け付けない状況だったので無理だったと思います)
彼と別れた後自分で生きるしかない状況に置かれてメンタルが大分強くなりました。
30代前半になった今私は結婚していないのですが私の中では完全に終わったことなのに家族はその彼だけが頼みの綱と思っているのか未だにその彼と連絡は取っていないのか、彼とは結婚できないのかと会うたびに聞いてきます。
彼が復縁を諦めたあとは定期的にご飯に行ったり人生相談をするような関係でした。
彼が昨年の秋口に婚約して相変わらず家族は彼とは連絡をとっているのかとか聞いてきますがなんとなく期待を裏切るようで結婚したと言ったら哀れまれそうでなかなか言い出せません。(ずっと復縁はないと言っていたんですがやっぱり心配なんでしょうね)
なんだか周りに騒がれると好きでもないのに振られたような気分になりそうです。
そもそも家族にその質問をされるたび今の自分を否定されているようでとても不快です。
彼の結婚のことは何も言わずに疎遠になったで済ましてしまって良いと思いますか?
家族は知らないですが当時の私は情緒不安定で予定通りにならないとパニックになってしまったり鍵や火元が気になって数時間外に出られなかったり泣いて怒鳴りつけたりと精神的におかしくなってしまっていて(彼だけが吐口になっていた)完全に正常な関係性ではなかったです。
彼には本当に申し訳なかったと思っていますが正直その時の自分も含め当時のことは思い出したくありません。
彼からは別れて数年間彼女がいながらずっと復縁を迫られていました。(その彼女がこの度結婚した方です)
専業主婦でいいからとか私と地元に帰ってくれるとか私にとってかなり理想的な条件を提示されたこともありましたが私的にはその彼女と関係を精算してこなかったところからも本当に私が必要とされていたわけではないと分かっていたし何より万が一復縁していたとしてもいずれ切れていた縁だと思っています。(最後の方本当に手を繋ぐのも嫌になるくらいに生理的に受け付けない状況だったので無理だったと思います)
彼と別れた後自分で生きるしかない状況に置かれてメンタルが大分強くなりました。
30代前半になった今私は結婚していないのですが私の中では完全に終わったことなのに家族はその彼だけが頼みの綱と思っているのか未だにその彼と連絡は取っていないのか、彼とは結婚できないのかと会うたびに聞いてきます。
彼が復縁を諦めたあとは定期的にご飯に行ったり人生相談をするような関係でした。
彼が昨年の秋口に婚約して相変わらず家族は彼とは連絡をとっているのかとか聞いてきますがなんとなく期待を裏切るようで結婚したと言ったら哀れまれそうでなかなか言い出せません。(ずっと復縁はないと言っていたんですがやっぱり心配なんでしょうね)
なんだか周りに騒がれると好きでもないのに振られたような気分になりそうです。
そもそも家族にその質問をされるたび今の自分を否定されているようでとても不快です。
彼の結婚のことは何も言わずに疎遠になったで済ましてしまって良いと思いますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!