いろいろやってみるけれど。。。レベルが下がった気がしています。

解決済み
45歳、女性です。

精神疾患(統合失調症)、自律神経失調症、HSPもちです。

いろいろと、
たまぁにですが気力がある時に
お料理、お菓子づくり、刈払機での草刈り、
写真やコラージュを
今より上手くなれるようにと頑張っています。

が。

逆に
レベルが下がったような気がしています。。
どれも、数年前よりかは上手くなってきているように思っていますが

「レベルが逆に下がったな」
といつも感じています。

1番はやっぱり
『お仕事を5年間もしていないこと』
次に、
『必要以上にネガティブなこと』
が原因のように思っています。。。

皆さんは
「何か、、今停滞期だな。。。」
と思ったり感じたりした時期はありますか?
そんな時は
どのようにすごしておられましたか?

これからもいろいろと
チャレンジはしていきたい気持ちがあります。

①『人生の停滞期。こんな風にすごしていました』
または
②『停滞期があった場合はこんな風にすごしたい』
どちらでも構いませんが
できれば①のほうでお聞きしたいです。

長くなりすみません。
3行以上で教えていただけると助かります。

回答のほう、よろしくお願いいたします(_ _*)

ログインして回答してね!

Check!

2024/4/15 13:37

①停滞期ありました。何をやっても満足できない時です。その時は勉強する時だと思って基礎から学び直しました。(専門は音楽です。)基礎からやり直すことによって自信がついて乗り越えられた気がします。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/09~06/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?