化粧崩れしにくいベースメイク
ズバリ、化粧崩れしにくくなる、下地のオススメを教えてください!
もうそろそろ暖かくなってくるので、
高校生の私には、暖かい時に駅から学校までの道のりで
汗をかいた時ベースが崩れるのが一番おそろしい…
学校でメイク直しができる時間って全然ないんです^^;
といっても、フルメイクしているわけではなく、
ベースメイクだけで肌を均等に整えているだけですが(笑)
今のところ、BBクリーム、コンシーラー、ルースパウダー
だけで済ませているのですが、
これに下地をプラスしても問題ないですかね?
一応ファンデは持っているのですが、
「化粧してます」感が出るので、学校に行くときは使っていません。
春、夏にかけてベースが崩れることが嫌で嫌でたまりません(>_<)
去年の夏は学校までの道のりで崩れてしまって悲惨でした(泣)
よかったら皆さんの化粧崩れを防止する裏ワザ、アイテム
などもどんどん教えてください!
よろしくおねがいしますっ
もうそろそろ暖かくなってくるので、
高校生の私には、暖かい時に駅から学校までの道のりで
汗をかいた時ベースが崩れるのが一番おそろしい…
学校でメイク直しができる時間って全然ないんです^^;
といっても、フルメイクしているわけではなく、
ベースメイクだけで肌を均等に整えているだけですが(笑)
今のところ、BBクリーム、コンシーラー、ルースパウダー
だけで済ませているのですが、
これに下地をプラスしても問題ないですかね?
一応ファンデは持っているのですが、
「化粧してます」感が出るので、学校に行くときは使っていません。
春、夏にかけてベースが崩れることが嫌で嫌でたまりません(>_<)
去年の夏は学校までの道のりで崩れてしまって悲惨でした(泣)
よかったら皆さんの化粧崩れを防止する裏ワザ、アイテム
などもどんどん教えてください!
よろしくおねがいしますっ
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2012/3/8 19:53
ありがとうございますっ
BBクリーム自体に油分が多いなんて、考えていませんでした…(笑)
気になっている下地がいくつかあるので、テスターで試して
自分にあったものを買おうと思います!
そして、投稿してくださった方々のように、
下地→コンシーラー→フェイスパウダー
という方法で夏を乗り切ろうと思います^^
あと、化粧水、乳液を冷蔵庫に入れておく方法も
暖かくなってきたら実践してみますっ
本当に、ありがとうございました☆
BBクリーム自体に油分が多いなんて、考えていませんでした…(笑)
気になっている下地がいくつかあるので、テスターで試して
自分にあったものを買おうと思います!
そして、投稿してくださった方々のように、
下地→コンシーラー→フェイスパウダー
という方法で夏を乗り切ろうと思います^^
あと、化粧水、乳液を冷蔵庫に入れておく方法も
暖かくなってきたら実践してみますっ
本当に、ありがとうございました☆
通報する
通報済み