婚約者が頼りなさすぎて不安

解決済み
婚約者が頼りなくて不安すぎます。

結納はしないんですけど、お互いの親に挨拶はしに行きます。

私の家族(離婚してるから父と母で分けて会う)は、母方については私が会食する場所と時間(それなりにしっかりしてるけど駅近でリーズナブルなところ)を決めて、父については婚約者とは中距離なのでその真ん中あたりの県のラウンジで話そう。ラウンジは下見して僕が決めておくよ。と言ってくれました。

でも婚約者は、ただ家に挨拶しに行くだけだし、日にち決めるのも遅かったし、時間だって私が指摘するまで決めなかった。
なんか常識?がなくて嫌になってきます。
マリッジブルーです。

喝を入れてください。。。

ログインして回答してね!

Check!

2024/4/18 15:10

頼りなくて不安とのことですが、それは結婚に関わることにだけ頼りないのでしょうか。
もし普段から優しくて投稿者さんを優先して寄り添うタイプなら、結婚するからといって急に頼もしくはなれないと思いますよ。
それに外で会うのではなく自分の家だからついのんびりしてしまったのかもしれません。そうなら気持ちはとてもよくわかります。
投稿者さんに指摘されて、その後はそこそこスムーズに決めてくれたなら今回はそれで良しとして、今後は「私の都合や心の準備もあるから◯日までには決めて欲しいな」と期限を決めて伝えればモヤモヤすることもないと思いますよ。
自分で常識だと思っていることが他人にとっては非常識ということもよくありますので、拗れたり揉める原因になる「常識」は持ち出さない方が無難です。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/24~11/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?