キュレルとIHADAのUV下地

解決済み

no Image

匿名 さん

キュレルの「潤浸保湿 色づくベースミルク」とイハダの「薬用フェイス プロテクトUV ミルク」どちらの使い心地がよいですか?
両方使用したことある方、教えて頂けると嬉しいです。

ログインして回答してね!

Check!

2024/4/18 20:05

両方気になって買って使ってみてます。
個人的にはイハダのほうが便利だなぁと思いましたが、UVとして使うならキュレルかな。です。
イハダはベージュで、流石に毛穴凹凸消すまでは行かなくても、一本でちょっとそこまで~みたいな感じで、色付きの割にはとても軽い感じで閉塞感はなかったです。ただ時間が経ったとき乾燥肌なのでしっかり保湿しないと、いつもUV下地リキッドと重ねていたので少し乾燥を感じました。
キュレルのほうが軽い使い心地で、個人的には潤いを感じました。これだけではちょっと私は外出できないので、いつも使ってるヴォワールコレクチュール重ねたからかもしれません。色はあんまりすごいつく、というより本当に血色が少し良くなるなという感じで(赤み肌なのであんまりよくわからなかったのかもです)、普通のUVとの違いはあんまり感じなかったです。
どちらがいいかというより用途として色付きで軽く肌色整えて欲しいUVがほしいか、ファンデ前提で使うUVがほしいかの違いかな?と思いました。
ちょっとそこまで出かけるとき、丁寧に化粧するまでもないな~ってときはイハダ便利ですね。家でもう今日はでない!ってときはキュレルです。
すこしでも参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/24~11/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?