韓国コスメよりアメリカ、ヨーロッパコスメが質高い?

匿名 さん
韓国のメイクアップアーティストのメイク動画を見ていたら韓国コスメは提供以外一切使用してなくて日本のアイブロウやアメリカ、ヨーロッパコスメを使用してました
MACやBOBBI BROWNやARMANI、シュウ・ウエムラ、クレ・ド・ポーを使用してるのを見て韓国コスメより上記の化粧品の方が韓国コスメより質がいいんでしょうか?
MACやBOBBI BROWNやARMANI、シュウ・ウエムラ、クレ・ド・ポーを使用してるのを見て韓国コスメより上記の化粧品の方が韓国コスメより質がいいんでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/4/25 09:18
現在たまたま日本という大きな市場で韓国コスメが史上最もバズっているので韓国の方は逆に日本人が買う「その他の王道」を使っていたのでは?
多くの方が知りませんが、韓国コスメが初めに入ってきたのはあの有名ないIKKOさんが韓国好きの元祖で、当時テレビ番組で最初に某者のBBクリームや「バニラコ」というブランドの製品などをバズらせて以来。
私は当時(2007 年位?)に新宿の駅ビルで某国内ブランドを販売していましたがその時「BBクリームは何処にありますが?」と言って最初のアットコスメストアである新宿ルミネ店を何回も紹介しました。
BBクリームという名称がその製造したメーカーの特許ではないため各社で競って製造するようになり、その頃にクッションの元祖であるミシャも上陸。
つまり20年くらい前に最初の韓国コスメブームがありコロナ前に再度多くのブランドが入ってきたのです。最初はエチュードなどでしたが。
質というのは「原料」や「製造の行程」をさすので原料の原産国とつくっている場所でそれぞれ違います。
また、そのユーチューバーさんは韓国の方なのでしたら契約とか宣伝とかやはりそういった金銭面その他の事情でそういった製品を紹介したのでは?
日本に輸入しているわけですから、実際に韓国で作っている製品は日本に来れば韓国よりお高いはずですよ。円高なので。
多くの方が知りませんが、韓国コスメが初めに入ってきたのはあの有名ないIKKOさんが韓国好きの元祖で、当時テレビ番組で最初に某者のBBクリームや「バニラコ」というブランドの製品などをバズらせて以来。
私は当時(2007 年位?)に新宿の駅ビルで某国内ブランドを販売していましたがその時「BBクリームは何処にありますが?」と言って最初のアットコスメストアである新宿ルミネ店を何回も紹介しました。
BBクリームという名称がその製造したメーカーの特許ではないため各社で競って製造するようになり、その頃にクッションの元祖であるミシャも上陸。
つまり20年くらい前に最初の韓国コスメブームがありコロナ前に再度多くのブランドが入ってきたのです。最初はエチュードなどでしたが。
質というのは「原料」や「製造の行程」をさすので原料の原産国とつくっている場所でそれぞれ違います。
また、そのユーチューバーさんは韓国の方なのでしたら契約とか宣伝とかやはりそういった金銭面その他の事情でそういった製品を紹介したのでは?
日本に輸入しているわけですから、実際に韓国で作っている製品は日本に来れば韓国よりお高いはずですよ。円高なので。
通報する
通報済み

