元から 首と顔の肌色が違う場合…ファンデの色選び

こんにちは。

私は化粧品を買う際に店員さんに、よく自分の顔の色を尋ねるのですが、
いつも「標準」だと言われます。


ある日 鏡で自分の顔を見た時(すっぴんの状態で)、
首と顔の肌の色が違う事に気がつきました。

首の方が 黄味が強く、顔よりワントーンくすんでいます。


この場合、
ファンデーションを買う際に首と顔、どちらの肌の色に合わせて購入すべきでしょうか?


どなたかアドバイスお願い致します(*^^*)

ログインして回答してね!

Check!

2012/3/9 20:39

2・3色使い
私も顔と首の色が、少し違います 首の方が少し黒いです

私はファンデを3色(首よりの色・顔色(明るめ)・パール)持っていて、小顔効果・立体感を持たせるために、顔の外側は首よりの色で、鼻筋・目の周り・あご位の中心部分に明るめを塗っていますよ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?