ボーナス…(愚痴です)
解決済み匿名 さん
・社員数10人以下の会社で経理をしてます。
・年一回、決算賞与という形式でボーナスがでます。
決算時期に上司が「今年の賞与は〇〇円にする」と、私含め他の社員がいるところで税理士の先生と話してありました。
結構大きい額を出すのだな~と思っていたのですが、蓋を開けると低すぎる総額でした。
翌年度の経営を考えて低くなってしまうのは仕方ないのですが、他の社員がいるところでボーナス額を話すのはやめてほしいです…。嫌でも期待してしまうので…。
皆さんどう思いますか?
上司に訊いてもいいと思いますか?
・年一回、決算賞与という形式でボーナスがでます。
決算時期に上司が「今年の賞与は〇〇円にする」と、私含め他の社員がいるところで税理士の先生と話してありました。
結構大きい額を出すのだな~と思っていたのですが、蓋を開けると低すぎる総額でした。
翌年度の経営を考えて低くなってしまうのは仕方ないのですが、他の社員がいるところでボーナス額を話すのはやめてほしいです…。嫌でも期待してしまうので…。
皆さんどう思いますか?
上司に訊いてもいいと思いますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/4/27 00:58
上司が具体的なボーナスの金額を話すのはおかしいと思います。その金額が高ければ誰だって期待しますよね。で、実際の支給額は低すぎる金額だった...仕方ないこととは言え、私ならその上司に聞きます。
通報する
通報済み