1人目出産日

no Image

匿名 さん

親戚家族が1人目を出産しました。当日覗きに行くと出産された方の両親や親戚がいたのですが当日からひたすら2人目の話をしてて2人目早く産まないと、一人っ子は可哀想だからねって生まれた子供の目の前で何回もひたすら言ってました。私も産んだ当日から親にこれを言われるのかと考えたらウンザリしました。私自身も一人っ子なので、何が可哀想なのかが分かりません。ってゆうか、産んだ当日疲れている人の前で2人目がとか、赤ちゃんに可哀想なんて言うのどうかしてますよね?
ワガママになりそうとか寂しそうとかのイメージじゃなくて、説明できる一人っ子が可哀想の理由ってありますか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?