タイ(バンコク)・コスメ・スパ・アジアブランドを探しています!

タイで有名なコスメブランド・スパブランドを探しています。

お奨めはありますか?
また、これは良くなかった!というものもありましたらお教えください。

注目されはじめたばかりのタイブランド。
右も左も分からず、困り果てています(泣)

どんな情報でもかまいませんので、よろしくお願いします☆

ログインして回答してね!

Check!

2010/3/17 04:01

名脇役さん。戻りました^^
タイ旅行から帰って来ました
今回は海目的ではなく、スパ&タイマッサージ&タイブランドを購入目的で

真っ先にターン・ハーン・パンピューリを見てきました

すごい!予想以上の品数の多さと品質の良さ!香りの良さ!
びっくりしました

総合的に気に入ったのは、ハーンです
ハンドクリームオタクの私なもので、真っ先にハンドクリームを

んん!今までに感じた事のない浸透力の良さ!!
しかも、塗った直後に紙を触っても紙に指跡がつかない、試しに黒い表紙の雑誌を触ってみましたが、こちらも指跡がつかない
目から鱗です!
私が気に入ったのは、ヒマラヤマグノリア??(すいません。カタログに載ってないので、名前違うかもです)
の香りです^^
少しオリエンタルな香り。
もちろんハンドクリームは、ジャスミンも購入しました
やみつきになりそうですが、やはりお高いですね。
ハンドクリームは日本とそんなにお値段が変わりませんでした。
ロクシタン好きですが、比にならない程高品質ですね

ハーンのスクラブ購入しちゃいました
敏感肌&スクラブ苦手なのですが、ジャスミンのスクラブはしっとりしていて肌にも優しい(体だと、スクラブが痛くありませんでした)ですし、香りもそんなに強くなく癒され、肌が柔らかくなりました!
日本の価格を見てびっくり
現地価格でも5000円位でした。
が・・・奮発しちゃいました。
更に大奮発で、ジャスミンセラピー(スパ)して来ました^^
スクラブ、すごくお勧めですので、次回は購入してみて下さい

今回はハーンとターンだけ色々と購入し、次回はパンピューリの石鹸を購入しようかと思っています

パンピューリのジャスミンのハンドクリームの方が、香りは強いと思いました。浸透力は断然ハーンでした。

あと、たまたま通りかかったマウントサパラ?サポラ?
のハンドクリームも購入しました。(1400円の30%引き)
こちらは肌に優しいとは思いましたが、普通のハンドクリーム(表皮を油で覆うだけ)で、そんなに良さは感じられませんでした
浸透力も良くなく、手を水で軽く洗っただけでも流れてしまします。
オフ率に惹かれて購入しました
香りはそこそこですが・・・。

すいません。長々と。しかもハンドクリームばかりのお話になってしましました(汗)

本当に色々とお教え下さりありがとうございました^^
是非、今後ともよろしくお願いいたします

まだ使用しておりませんが、ハーンのその他も購入しましたので、よろしければ覗いてみてください

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?