誰の意見を取り入れるべきでしょう

解決済み
ベースメイクアイテムの色選びに悩んでいます

イエベで肌も黄色いと思うのですが、ブランドのカウンターで選んでいただくと、いつもピンク・クールトーンのファンデになります。
信じて購入しますが、家で見ると腕~首が黄色くて顔だけ赤く見えている気がしてしまいます。

そう思いイエロー~黄み寄りのニュートラルのファンデを試させてもらいますが、店員さんは試す前からう~んという感じ。つけた結果血色がなく顔色が悪いと言われてしまいます。
その時は確かに自分でもそう見えて納得。

結局いつもピンク~ニュートラルのファンデです。
そして赤に見える。
これを何年も繰り返しています。


デパートの照明のせいなのか(いろいろな場所に行っています)
シェーディングやチークの影響なのか
塗り方がわるいのか
私の目がおかしいのか

グリーンの下地などを使ってみたいと希望しても、むしろピンクの~なんて言われてしまいます。

誰の意見・目を信じたらいいのでしょう……
メイクレッスンにもたまに行きますがファンデの色について指摘されたことは多分ありません

パーソナルカラーはプロ診断で春(高彩度高コントラスト)
カバーマークの診断はブルー
イプサの診断ではイエロー不足
という結果です

ログインして回答してね!

Check!

2024/5/3 20:00

自分で試してみてはいかがでしょうか。カウンターではなく、通販や自由にテスターを試せるお店などで自分の好みで購入し、自宅でトライしてみると納得できると思います。自分で心から満足できないとメイクが楽しくないですよね。

質問者からのコメント

2024/5/4 01:44

ありがとうございます
私は自分が納得する色よりも、他人からどう見えているかで心配していたのですね。
自分がえらんだ仕上がりで自信を持ってメイクを楽しめるようになりたいです。
これまで人から悪い指摘を受けたことはないし、実は周りはそんなに気にしてない、バレてないのかも。
そう思って好きなメイクでいれば笑顔になれて、より説得力が出るかもしれませんね。
心から満足という言葉、意識してみようと思います!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/24~09/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?