ルナソルのアイシャドウを買いましたが・・・
私の肌色はイエローベースで、やや色黒(地黒)です。
ここ3年ほど使っていたKATEセレクトアイカラーズ(ブラウン)が残り少なくなったので、ルナソルのアイシャドウを買いました。
最近 発売したペタルピュアアイズ03(soft bage)です。
以前にスキンモデリングアイズ01をつけた時 薄付きだなと感じましたが、今日ペタルピュアアイズをつけてみたら、さらに薄付きで…。
(今回はタッチアップせず買いました)
ルナソルのアイシャドウは、日本人に似合う。
発色や粉質、持ちが良い、ということで、奮発して買いましたが、使い続けるうちに良さを感じたりますか?
もともと仕事でもプライベートでも使えるものを!と思って買ったので、何とか活躍させたいと思っています。
*キャンメイクのアイシャドウベースを塗ってから使いました。
ここ3年ほど使っていたKATEセレクトアイカラーズ(ブラウン)が残り少なくなったので、ルナソルのアイシャドウを買いました。
最近 発売したペタルピュアアイズ03(soft bage)です。
以前にスキンモデリングアイズ01をつけた時 薄付きだなと感じましたが、今日ペタルピュアアイズをつけてみたら、さらに薄付きで…。
(今回はタッチアップせず買いました)
ルナソルのアイシャドウは、日本人に似合う。
発色や粉質、持ちが良い、ということで、奮発して買いましたが、使い続けるうちに良さを感じたりますか?
もともと仕事でもプライベートでも使えるものを!と思って買ったので、何とか活躍させたいと思っています。
*キャンメイクのアイシャドウベースを塗ってから使いました。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/3/13 14:46
手持ちと組み合わせることで
こんにちは。
最近のアイシャドウはとても薄く付くものが多く、買った後でちょっと物足りなかったかな?と感じることがあります。
そんなときわたしは、手持ちのアイライナーなどでしっかり目のフレームを締めてからふわっとアイカラーを重ねるなどしています。
ガツンと締め色を効かせるのではなくふんわりとした仕上がりが今風ということでこういう色・質感作りなのでしょうね。
プライベートのときだけしっかりアイラインで遊んでみるとかすれば、だんだん使い慣れていくのではないでしょうか?
自分で思っているより、案外他の人から見たら「あ、きれい」っていうこともありますよ♪
せっかく買ったルナソル、いろいろ工夫して楽しんでみてくださいネ!
こんにちは。
最近のアイシャドウはとても薄く付くものが多く、買った後でちょっと物足りなかったかな?と感じることがあります。
そんなときわたしは、手持ちのアイライナーなどでしっかり目のフレームを締めてからふわっとアイカラーを重ねるなどしています。
ガツンと締め色を効かせるのではなくふんわりとした仕上がりが今風ということでこういう色・質感作りなのでしょうね。
プライベートのときだけしっかりアイラインで遊んでみるとかすれば、だんだん使い慣れていくのではないでしょうか?
自分で思っているより、案外他の人から見たら「あ、きれい」っていうこともありますよ♪
せっかく買ったルナソル、いろいろ工夫して楽しんでみてくださいネ!
通報する
通報済み

