躁鬱をお持ちの方いらっしゃいますか?

解決済み

no Image

匿名 さん

私は双極性障害(躁うつ病)を患っているのですが、SNSでは同じ方を見かけても、リアルでは全くいません。
周りに理解者がいなくて、孤独感に苛まれております。
躁から鬱状態になり、メンタルが落ちた時の対処法なども知りたいです。
こちらの掲示板は女性の割合が多いと思うので、女性かつ躁うつをお持ちの方がいらっしゃったらコメントいただけると嬉しいです。
誹謗中傷等はお控えください。

ログインして回答してね!

Check!

2024/5/7 00:35

私の友達が、高校~大学の時そうでした。いつも一緒の時は楽しそうにしていたので全く気づきませんでした。たまにカウンセリングに行っていましたがそれさえも明るく話していたので、深刻なものではないと思っていました。大人になった今でも、その辛かった時に気づいてあげられなかった事を思い出しては辛くなりますが、あの幼い私があの時に気づいていたら、もっと彼女を傷つけかねなかったとも思ったり。今もずっと友達ですが、大人になった今は良くなったようですが、隠すのが上手だったので、時々不安になります。
ですので私の友達のようにリアルではみんな上手に隠されいるのだと思います。
当人でないので、お役には立てませんが、友達の立場から。
理解してくれなくて孤独を感じるのはわかります。しかしあなたのそばにも、理解は出来ないけど寄り添いたい、接し方がどれが正しいのかわからず戸惑いながらも心からあなたを思っている人がいると思います。理解できていないからその人はあなたを思っていないという風に切り捨てる事だけはしないであげて下さい。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?