挨拶する勇気がでません…

観閲ありがとうございます

いきなりですが本題に…


タイトル通りです。
私は学生なのですが、先輩になかなか挨拶できずにいます。

私はただでさえ存在感がなく、覚えてもらえないので
挨拶して覚えてもらおう、とは思うのですが

覚えてない相手からの挨拶には先輩は応えてくれないのでは…
とネガティブになってしまい挨拶できずにいます。

実際、私の会釈が小さくてわからないのか、覚えてないのか、
スルーされたことも…
小心者なのでそれ以来、挨拶できなくなってしまい…


こんな私に何かアドバイスなどあれば、ぜひお聞きしたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2012/3/12 03:03

先輩ですから
私みたいな古い時代には、「先輩」はいかなる場合も挨拶などは返さないものという認識がありました。

歳の若いものが、年長に挨拶をする。
これが当たり前とされていたのですね。

だから、挨拶などは一方通行でした。
決してこれをよいことと、推奨するわけではないのですが、スルーされてしまったから、と臆病になってもうや挨拶をやめてしまうなどは、よくないと思います。

社会人になっても、基本は挨拶は、明るく自分から、だと思いますから。
あまり気にしないで、気持ちよく、明るくなさってみてはと思いますよ。
頑張って下さい。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?