下地をファンデ代わりに

解決済み
コスデコのCC(ライトベージュ)+コンシーラー+パウダーでベースメイクを済ませています。

アイテム自体は気に入っているのですが、CCを全顔に満遍なく塗ると箇所によってはやや重くなり過ぎるのが気になっています。

特にフェイスラインに近い箇所やおでこ・眉間のあたり、小鼻周りなどです。

冬なら付けていないほどに薄く薄く伸ばせば済む話ですが、これからの季節は紫外線が気になるので薄く塗るのは心許ないです。

そこで、ラロッシュポゼのクリアを全顔に塗ってから、コスデコのCCはファンデのような立ち位置でパーツによって塗る厚さを変えて使うのはどうかなぁと思い付きました。

ラロッシュポゼはまだクリアがなかった時代にローズや今でいうホワイトを愛用していたことがあるのでこちらもアイテム自体は気に入ってるブランドです。

それはやめた方がいい!アリだと思う!下地+下地(CCですが)ならこの組み合わせがおすすめ!などご意見があれば伺いたいです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?