ミュートカラー系のアイシャドウの使い方
匿名 さん
ケイトのポッピングシルエットシャドウのBE-1とOR-1を購入しました。
私の肌だとBE-1はただの陰影、OR-01はほんのりピンクに発色します(黄味は出ない)
目単体で見るとしっかり拡張されて良い感じなのですが全体で見た時にぼやっとしてしまいます。普段使っているアイテムと合わせるとBE-1は陰気な感じ、OR1に関してはちょっとくどい印象を受けます。
合わせてみたのはリップ→ケイトのリップモンスター03,14,02/タイムレスカラーリップ09.06番、チークは明るいピンク、落ち着いたオレンジなどです。
目指しているのはおしゃれ、爽やか、可愛い、明るい印象です。(そのいずれか/思いつく単語を羅列しました。
こう言ったミュートカラーシャドウを使う時に気をつけること、合うチークとリップの質感や色味、様になるコツ等教えていただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
私の肌だとBE-1はただの陰影、OR-01はほんのりピンクに発色します(黄味は出ない)
目単体で見るとしっかり拡張されて良い感じなのですが全体で見た時にぼやっとしてしまいます。普段使っているアイテムと合わせるとBE-1は陰気な感じ、OR1に関してはちょっとくどい印象を受けます。
合わせてみたのはリップ→ケイトのリップモンスター03,14,02/タイムレスカラーリップ09.06番、チークは明るいピンク、落ち着いたオレンジなどです。
目指しているのはおしゃれ、爽やか、可愛い、明るい印象です。(そのいずれか/思いつく単語を羅列しました。
こう言ったミュートカラーシャドウを使う時に気をつけること、合うチークとリップの質感や色味、様になるコツ等教えていただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!