クリーニング、取次店と個人店。どちらを利用してますか?

解決済み

no Image

匿名 さん

今まで個人が経営しているクリーニング店を利用していました。クリーニング取次店を利用した時に、汚れが落ちてなかったり、パンツのプレスが2本になってたりでイマイチ信用ができなかったからです。残念なことにそのお店が閉店することとなり、どこにクリーニングを出そうかと悩んでいます。

①皆さんはクリーニング取次店と町にある個人経営のクリーニング店。どちらを利用されてますか?

②取次店を利用されている方、特に問題とかないですか?シミ抜きなんかもキレイにしてもらえるのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2024/5/11 07:03

おはようございます^_^
解決後に失礼致します、、、
冬に、長く利用していた個人のクリーニング店にダウンを無くされました。10万くらいしたものだったのですが、その保障の対応がグズグズ、だらだらで、変えました!近所だったため、利用しやすかったのですが、、汚れが落ちてない時もありましたね。いつも仕上がると確認のため、ここはこうなりました、と見せてくれるんですが、その汚れが落ちてない衣類は確認作業がなく、それで不信感を持ち、、そしてダウン事件がおこり、、大手に変えたわけですが、本当に良い勉強になりました^^;

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?