ファンデーションブラシ、スポンジどちらが、良いでしょうか?

皆様こんばんは

ずっとスポンジを
使用していましたが
ファンデーションブラシを
しばらく試してみました

とってもキレイに
仕上がって良かったのですが

汚れた時、専用の汚れ落としを
使って洗ったのですが
キレイに落ちなくて
乾かないしゴワゴワになってしまい

どうしようかと思い
ドラックストアに
相談に行き、その方も
同じようになってしまい
スポンジを使用しているそうです

購入される方も
スポンジが多いそうで
またブラシを購入しようか
スポンジに戻るか
迷っています

皆様はどちらを
使用なさっていますか?

ログインして回答してね!

Check!

ゆりりんころん

ゆりりんころんさん

2012/4/20 19:52

リキッドを使うなら、ブラシもパフもこまめなお手入れが必要
わたしは元々リキッドファンデーションを使うときはブラシ派でしたが、最近はスポンジを使うようになりました。


理由は、


・花粉症で肌が敏感になっているため、リキッドファンデーション用のコシのあるブラシが使えなくなったこと

・スポンジは余分なファンデーションを吸収してくれるので、メイクが崩れにくくなること


の2つです。


リキッドファンデーションを使う場合、ブラシにしろパフにしろ、使う度にお手入れ(洗う or 専用クリーナーで拭く)をしないとファンデーションが固まってしまい、取れにくくなってしまう気がします。

面倒ですが、こまめにお手入れするしかないですよね(^^ゞ



わたしの場合は毎回スポンジを洗っていますが、使い捨てのスポンジをお使いになる方もおられるようです。

粗悪なスポンジだと数回洗っただけでゴワゴワになってしまうので、それなりの品質の物を買う必要があると思います。




パウダーファンデーションの場合は、ブラシでもお手入れが楽です。

白鳳堂などの天然毛のブラシならばティッシュで軽く粉を払う程度のお手入れですみますし、タクロン(ナイロン)のブラシならば、簡単に水洗いできます。



パフを使う場合は、わたしは肌が弱いので、毎回洗います。(衛生上の問題もありますし)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?