先ほど子育てについて質問しました!

解決済み

no Image

匿名 さん

怒鳴ると怒るはちがうということ、本当にそうだなぁと思います。ご丁寧にありがとうございました。
なるべく怒鳴らないようにと思ってもあぶないときや咄嗟の時に怒鳴ってしまい後ですごく反省します。。。なかなか怒鳴らずできなくて。なので子供にそのあとごめんね、とあやまってぎゅーっとするようにはしてるのですが、もう少し冷静に慣れるよう気をつけようと思いました。何か子供がダメなことをした時にこうすると良いということがあれば教えてください!二歳の子育て中です。

ログインして回答してね!

Check!

2024/5/12 21:00

私はもうすぐ2歳になる息子がいます。
お気持ち、とてもわかります!
私も毎日怒鳴ってしまい‥
反省反省です。

この前地元で褒め方やしかり方の講座を受けたのですが、
・まずはいいところを少しでも見つけてほめる→いいことにフォーカスすると問題行動は減る
・怒り方を、走るな!とかではなく歩こうね。にする、ただ、怒り顔はすること。

と聞いたので、やろうと努力中です。
大変かと思いますが、お互い体調に気をつけて頑張りましょう!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?