「物を買う」ことを辞めたい
匿名 さん
30代独身です。
物を買うと瞬間的にとても満たされます。でもそれが日常に馴染んで見慣れてしまうととても虚しくなります。
将来が不安で貯金したいと思えば思うほどその気持ちに反してお金を使ってしまう自分が居ます。
衝動買いしないようにと何日かおいてもそれを買うことを正当化する理由しか出てこず日に日に欲しい気持ちがどんどん強くなってそのことしか考えられなくなって結局買ってしまいます。
いま自分の人生になんの期待も持てず生きる意味を食べることと買うことにしか見出せていない状況です。
多分無駄遣いをせず普通に自炊していたら+500万円くらいは貯金できていたと思います。
暗いニュースばかりで数ヶ月先の自分も想像できません。元々言われていた2000万円で足りるなんて思っていませんでしたが老後4000万円問題なんてニュースを見て余計この先生きていくのが怖くなってきました。今後控えている大地震にさらなる気候変動にしても何一つプラス要素がありません。正直生きることから逃げたいとすら思っています。
私の父がギャンブル依存症で一家離散、祖母の死後行方不明ですが今は何かに強く依存したくなる気持ちに強く共感できます。
どうしたら買うことへの執着を辞められますか?
物を買うこと以外に気持ちの満たされることってなんでしょうか。
物を買うと瞬間的にとても満たされます。でもそれが日常に馴染んで見慣れてしまうととても虚しくなります。
将来が不安で貯金したいと思えば思うほどその気持ちに反してお金を使ってしまう自分が居ます。
衝動買いしないようにと何日かおいてもそれを買うことを正当化する理由しか出てこず日に日に欲しい気持ちがどんどん強くなってそのことしか考えられなくなって結局買ってしまいます。
いま自分の人生になんの期待も持てず生きる意味を食べることと買うことにしか見出せていない状況です。
多分無駄遣いをせず普通に自炊していたら+500万円くらいは貯金できていたと思います。
暗いニュースばかりで数ヶ月先の自分も想像できません。元々言われていた2000万円で足りるなんて思っていませんでしたが老後4000万円問題なんてニュースを見て余計この先生きていくのが怖くなってきました。今後控えている大地震にさらなる気候変動にしても何一つプラス要素がありません。正直生きることから逃げたいとすら思っています。
私の父がギャンブル依存症で一家離散、祖母の死後行方不明ですが今は何かに強く依存したくなる気持ちに強く共感できます。
どうしたら買うことへの執着を辞められますか?
物を買うこと以外に気持ちの満たされることってなんでしょうか。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2024/5/14 07:18
根本的解決にはなりませんが買って満たされたあとはフリマアプリで販売してお金に戻したらどうでしょうか。
ある程度は損することになりますが損した分は気持ちを満たされた代だと思って…
無理にやめようやめようと自分を押さえつける事がよりストレスになる気がします。
ある程度は損することになりますが損した分は気持ちを満たされた代だと思って…
無理にやめようやめようと自分を押さえつける事がよりストレスになる気がします。
通報する
通報済み