買い物でトラブル

解決済み

no Image

匿名 さん

身近な人なだけに困っています。
買い物時にそれぞれが手にした商品を吟味してると、
相手の人が突然私の手にした商品を手にし
ラックに戻そうとしました。
自分が商品を見ていた旨を伝えるとヘラヘラ笑ってごめ~ん。
私自身、相手の好みを知り商品を提案することが多いため
お見立て役としか今回も見られていなかったようで、
私が手にしたもの総て自分のものという解釈で
「いらない」や「これはちょっと~」と言放たれることしばしば。
同じような経験や対処法などアドバイス宜しくお願いします。

※問題となる人と幾度も同様のことがありましたが、
謝罪や改善する!と強く言われたことで
その人が変わってくれるのを信じている自分がいます。
お人好しだと自分でも思いますが縁を切ることに躊躇いや迷いがあります。
ぞんざいに扱われてると思うなら離れるべきと
頭では判っていても難しく苦しいです。

ログインして回答してね!

Check!

2024/5/14 17:21

自分の物をお買い物する時は一人でゆっくりされるのは如何でしょう。

行動の内容が自分より格下の相手に対する行いとしか思えません。
嫌な事をされ場合、今度同じ様な事したらお買い物を一緒に行くの遠慮すると自分だったら伝えます。
同様な行動を何度も繰り返す様なので恐らく今後も変わら無いと思います。
本当に悪い事をしたと思っていたら行動は自然と変わるものですから。

お買い物以外でトラブルが無いのであれば全てのお付き合いをカットする必要は無いと思います。
お買い物以外の部分で、お茶やお食事のみとか自分でお付き合いの範囲をコントロールするの難しいですか。

質問者からのコメント

2024/5/14 22:38

no Image

匿名 さん

年齢的にもそうですが、やって貰えて当然感があり格下扱いにしかならないのだと思います。
執事として一緒にいてお見立てしてる訳じゃないので、きちんとお伝えすると泣きつかれてしまうだけに許す方向に自然となりがちです。
それに味を占めて繰り返すのだと思うと私自身にも問題ありますね。
目上の人だけに気を遣い頑張りすぎる傾向にあるため、心から楽しめてるかと聞かれると答えに詰まります。ご質問にあったお茶などに絞ったお付き合いも、割り切っての方がよさそうですね。
色々と気付かさせえてくれて有難うございました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/01~06/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?