気が利かない人が性格良くするには

no Image

匿名 さん

自分のことで精一杯で気が利きません。
自分中心で動いてると思われがちだと思います。
仕事場では悪口は言わないように徹底してます。
どうしたら私でも性格良くなれますか?

ログインして回答してね!

Check!

2024/5/14 21:38

八方美人は疲れるだけですよ。
他人の為に自分を装うのはお勧めできません。
ただ、人間力向上の為にお勧めなのは自分がされて嬉しい事を人にもどんどん実践する事です。
褒められて嫌な気分になる人はいません。素敵と思った感情は心の中だけで終わらせるのではなく、相手にきちんと言葉として伝える事。
困っている人を見かけたら、周りの目を気にせず勇気を出して自分ができる事をプレゼントする事…

やれる事はいくらでも有ります。

些細な事ですが、トイレでトイレットペーパーがなくなったらそのままにしない。次に使う人の為に交換して出る。
お手洗い場や他の所でも自分が使った所を汚したままにしない。次に使う人の為に綺麗にして去る。
そんな当たり前の事ができていない人が世の中多いです。
また、何か手が塞がっている人がいたら扉を開けてあげる。
電車でご年配の方や妊婦さん、お怪我をされている人やお子さんを抱っこされている人、体調の優れなさそうな人がいたら電車で席を譲る。
他にも色々あるでしょうが、上記が当たり前の様にスマートに動ける方は素敵ですね。
私もそうでありたいと日頃意識しています。
人は意識する事で少しずつ変われます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?