メガネの選び方とメイク方法

私は視力がとても悪く(0.04くらい?)、メガネを作るとどうしてもレンズが厚くなって顔の印象が変わってしまうので、
高校生くらいからずっと、一日のほとんどをコンタクトレンズで過ごしていました。
ところが、目の病気でコンタクトレンズがつけれなくなってしまい、これからはメガネで過ごすしかなくなってしまいました。

メガネをかけた自分は本当にコンプレックスで、そんな姿で外出しなければいけないのかと思うと、憂鬱でなりません。。

一応、しばらくは今もっているメガネを使用しようと思っていますが、
今のメガネはちょっと度が微妙にあっておらず(眼鏡屋さんで乱視と言われ、少しだけ乱視の度も入れてもらったのが間違いでした・・・)
非常に目が疲れるので、いっそのこと新しく作り直そうかと思っています。

今のメガネはOlive des Oliveの赤とピンクのグラデになっているセルフレームのメガネですが、ちょっと可愛らしすぎるので、会社用に黒か茶系の、オシャレメガネっぽいものが欲しいなぁ~と思っています。

ただ、前述のとおり、レンズが非常に厚くなるので、オシャレなメガネでも黒だと余計にガチメガネという風貌になりそうで怖いです・・・
なのでレンズが厚くてもオシャレな感じの、お勧めのメガネがあれば教えてください。


また、めがね用のメイクって、どのようにすればいのでしょうか?
目が小さく見えちゃうので、アイラインで大きめに見えるように書いて、マスカラは少なめかな?と思っているのですが、他にも何かアドバイスいただけると嬉しいです。
目は二重で、大きいとはよく言われるのですが・・・メガネをかけるとやっぱり小さいです。。

ログインして回答してね!

Check!

2012/3/13 21:48

おしゃれ
私も視力0.01ということで目がちっちゃくなります・・・

ですがメガネはおしゃれですよ~これは軽く自慢できるメガネです☆

というのもそう、メガネで顔の印象は変わりますし、目も小さくなるのでせめておしゃれにとお金かかりますが吟味しました。

まだ25歳とのこと、黒はきつく見えますので避けた方がよく、淡いお色は老けて見えます。
そこで主さんが言うよう茶(赤茶)をおすすめします。

私は赤茶のコーチです。
コーチはフレームが本当に可愛くて赤茶ベースにピンクのキラキラしたお花とコーチと書かれており、フレームの裏にもデザインされています。

メガネのおしゃれな方は全体的におしゃれな方が多いのでそこに便乗しようと奮発致しました。

レンズが薄いと本当にお金がかかってしまうので薄くはしましたがそこまで変わらないとのアドバイスでギリギリのラインまで薄くし後は諦めました。

メイクですがマスカラですとレンズについてしまったりしたので
マスカラなしです。
でもシャドウとアイライナーのみでなんかすごく知的に見えます。
むしろマスカラしない方が際立つというか。

http://www.shiseido.co.jp/beauty/season/feature/meganemakeup-101001-1.html

http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20120228/118701/?P=1
このHPの場合は4ページまで見てくださいね。

参考になりますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?