ニキビ対策について
はじめまして。
中学生のころからニキビに悩む、21歳です。
常に顔にニキビがあり、ひとつ治りかけてはまた新しいニキビができ、それが治らないうちにまた次のニキビが…というのを、もう何年も繰り返しています。
何が原因なのかわかりませんが(就活による生活リズムの乱れとストレス…?)、最近ひどくなってしまいました。ニキビは顔全体にありますが、特に鼻下とあごの辺りに目立ちます。赤みもかなり気になります。頬にはニキビ跡もあります。
生活習慣や食生活には気をつけているつもりですが、良くなる気配がみえません。
肌質は人それぞれだし、合う合わないも個人差があるとは思いますが、同じ悩みをお持ちの方や、スキンケアにお詳しい方の知恵を少しでも貸していただけると幸いです。
以下が現在使用しているスキンケア用品、ベースコスメです。
〈朝〉
洗顔:Doveフレッシュ洗顔フォーム
化粧水:肌美精クリアホワイトローションアクネケア
乳液:AQUALABELホワイトアップエマルジョンさっぱり
〈夜〉
クレンジング:softymoスピーディ泡リキッドクレンジング
(ずっとsoftymoスピーディクレンジングオイルだったのですが、オイルはあまり良くないと聞き、最近こちらに変更しダブル洗顔もやめました)
化粧水:クリアターンVCエッセンスマスク(ローションパック)
乳液:ソフィーナジェンヌジェル乳液
ニキビ薬:ビフナイト
〈ベースコスメ〉
・ニベアSUNプロテクトウォータージェル
・NOVコンシーラー
・マキアージュライティングホワイトパウダリー
・SセレクトナチュラBBを朝晩服用しています。
・肌質は基本脂性肌で、朝メイクをしてお昼前にはもう顔がテカって、くずれてしまっています。
・高校生のころ皮膚科に通っていましたが、あまり効果は見られませんでした。
・プロアクティブを試してみようかなと思っています。
わがままを言うようですが、学生なのであまり高価なものには手が出せません…出来るだけお手頃な価格のものだと嬉しいです。
スキンケア方法やおすすめのコスメなど、些細なことでもかまいません。
本当に悩んでいます。どうかよろしくお願いします!
中学生のころからニキビに悩む、21歳です。
常に顔にニキビがあり、ひとつ治りかけてはまた新しいニキビができ、それが治らないうちにまた次のニキビが…というのを、もう何年も繰り返しています。
何が原因なのかわかりませんが(就活による生活リズムの乱れとストレス…?)、最近ひどくなってしまいました。ニキビは顔全体にありますが、特に鼻下とあごの辺りに目立ちます。赤みもかなり気になります。頬にはニキビ跡もあります。
生活習慣や食生活には気をつけているつもりですが、良くなる気配がみえません。
肌質は人それぞれだし、合う合わないも個人差があるとは思いますが、同じ悩みをお持ちの方や、スキンケアにお詳しい方の知恵を少しでも貸していただけると幸いです。
以下が現在使用しているスキンケア用品、ベースコスメです。
〈朝〉
洗顔:Doveフレッシュ洗顔フォーム
化粧水:肌美精クリアホワイトローションアクネケア
乳液:AQUALABELホワイトアップエマルジョンさっぱり
〈夜〉
クレンジング:softymoスピーディ泡リキッドクレンジング
(ずっとsoftymoスピーディクレンジングオイルだったのですが、オイルはあまり良くないと聞き、最近こちらに変更しダブル洗顔もやめました)
化粧水:クリアターンVCエッセンスマスク(ローションパック)
乳液:ソフィーナジェンヌジェル乳液
ニキビ薬:ビフナイト
〈ベースコスメ〉
・ニベアSUNプロテクトウォータージェル
・NOVコンシーラー
・マキアージュライティングホワイトパウダリー
・SセレクトナチュラBBを朝晩服用しています。
・肌質は基本脂性肌で、朝メイクをしてお昼前にはもう顔がテカって、くずれてしまっています。
・高校生のころ皮膚科に通っていましたが、あまり効果は見られませんでした。
・プロアクティブを試してみようかなと思っています。
わがままを言うようですが、学生なのであまり高価なものには手が出せません…出来るだけお手頃な価格のものだと嬉しいです。
スキンケア方法やおすすめのコスメなど、些細なことでもかまいません。
本当に悩んでいます。どうかよろしくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/3/17 17:32
大人ニキビ…
嫌ですよね(>_<)
私はもともとニキビは出来にくい方ですが、スキンケアを怠ると現れます↓↓
すでに皆さんから色々なご意見が出ていたので大した事は言えませんが…
洗顔についてですが、泡立てネットを使ってたっぷりの泡で優しく洗う事は勿論ですが…濯ぎは充分でしょうか?濯ぎ残しがあるとそれが原因でニキビができたりします。20回くらい濯ぎをするとしっかり泡を流せます♪あ、シャワーで流してしまうのはNGだそうなので(-_-#)敏感なお肌には刺激になるそう。
顔を拭くのもタオルで押さえるように優しく。
あと顔に触れる物は清潔な物を。ブラマヨの吉田はファンデのスポンジを洗わずにいてバクテリアが発生し、それを使用した結果…があのブツブツだそうです(-"-;)他にも原因はあったようですが…嫌な話ですよね↓
メイクもミネラルの物はオススメです☆私は生理前必ずニキビが出来てしまうのですが、以前メイベリンのミネラルファンデ(完全なミネラルだったかわかりませんが…)を使用した時はニキビ出来ませんでした!!
後は、聞いた話で申し訳ありませんが知人のお嬢さん(中学生)が洗顔をラッシュに変えたら治ったと聞きました。
そしてプロアクティブはオススメできません…上記のお嬢さんは効果が無く、私の友人は乳液かクリームを使うと荒れると、あまりいい話しは聞きません。それに前の職場が美容関係でしたが、そこでもやはりお肌が荒れた人が続出だったと…お値段もお安くないですもんね。
睡眠も大事ですよね♪夜は0時までに寝ると、肌荒れしにくくなりました☆朝もスッキリ起きれますし。
ストレスは…友人と話したり、楽しい事を妄想(ワラ)したり、カラオケでシャウトしたりでしょうか。
忙しく大変かと思いますが気長に治るようにお手入れしましょう♪
気になって仕方ないかと思いますが、あまり気にしすぎると返ってストレスになってしまいますので。私も気にしてアレコレやってダメで、もう諦めて普通のお手入れをしていたら自然と治ってました。案外そんなものなのかもしれませんね(^_^)
あまり参考にならなくてスミマセン↓
早く治るといいですね♪
嫌ですよね(>_<)
私はもともとニキビは出来にくい方ですが、スキンケアを怠ると現れます↓↓
すでに皆さんから色々なご意見が出ていたので大した事は言えませんが…
洗顔についてですが、泡立てネットを使ってたっぷりの泡で優しく洗う事は勿論ですが…濯ぎは充分でしょうか?濯ぎ残しがあるとそれが原因でニキビができたりします。20回くらい濯ぎをするとしっかり泡を流せます♪あ、シャワーで流してしまうのはNGだそうなので(-_-#)敏感なお肌には刺激になるそう。
顔を拭くのもタオルで押さえるように優しく。
あと顔に触れる物は清潔な物を。ブラマヨの吉田はファンデのスポンジを洗わずにいてバクテリアが発生し、それを使用した結果…があのブツブツだそうです(-"-;)他にも原因はあったようですが…嫌な話ですよね↓
メイクもミネラルの物はオススメです☆私は生理前必ずニキビが出来てしまうのですが、以前メイベリンのミネラルファンデ(完全なミネラルだったかわかりませんが…)を使用した時はニキビ出来ませんでした!!
後は、聞いた話で申し訳ありませんが知人のお嬢さん(中学生)が洗顔をラッシュに変えたら治ったと聞きました。
そしてプロアクティブはオススメできません…上記のお嬢さんは効果が無く、私の友人は乳液かクリームを使うと荒れると、あまりいい話しは聞きません。それに前の職場が美容関係でしたが、そこでもやはりお肌が荒れた人が続出だったと…お値段もお安くないですもんね。
睡眠も大事ですよね♪夜は0時までに寝ると、肌荒れしにくくなりました☆朝もスッキリ起きれますし。
ストレスは…友人と話したり、楽しい事を妄想(ワラ)したり、カラオケでシャウトしたりでしょうか。
忙しく大変かと思いますが気長に治るようにお手入れしましょう♪
気になって仕方ないかと思いますが、あまり気にしすぎると返ってストレスになってしまいますので。私も気にしてアレコレやってダメで、もう諦めて普通のお手入れをしていたら自然と治ってました。案外そんなものなのかもしれませんね(^_^)
あまり参考にならなくてスミマセン↓
早く治るといいですね♪
通報する
通報済み