友人の話

解決済み
私が好きな男性が居ると話をすると、友人だと思う1人がこう言ってきます。
相手にも選ぶ権利あるでしょ。
何か不信な感覚を覚えます。
ただ言っているだけなのか、あなたはちょっとと思うからなのでしょうか?
気持ちが悪いです。
それ以来友人は出来なくて、なんか怖いです。
(ちなみに私は最近、広汎性発達障害と診断されました)

ログインして回答してね!

Check!

2024/5/19 04:58

相手にも選ぶ権利があるって
誰しも理解した上で好きになるんですよね。その中でどう自分を好きになってもらうか、や、想いを募らせる、だけでも日々楽しいですし、そういう会話を楽しめる人ではなかったんでしょうね。同性ってなんで相手の幸せが面白くないと感じる人が一定数いるんでしょう。。
共感・コミュニケーション能力が無い以前に友人を大切にしようなんて思ってなさそうな気がします。質問者様とは何を言ってもいい関係なのかわかりませんが、これを言ったら傷つくとか考えないんでしょうね。正直死ぬ時なんてひとりですし、一緒にいて心地いいや楽しいと感じない人とは一緒にいないほうがいいかなと思います
嫌な言葉って頭に残りやすいですが、あまり気にとめず、心のおもむくままに生きましょう^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/17~06/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?