舞台メイク
解決済み
7月初頭に舞台に立つのですが、普通の市民館のホールでライトを浴びると、顔がハレーションを起こしてしまい、かなりキラッキラに派手に作ってもすっぴんに見えてしまいます。
かといって、お芝居ではなく声楽の発表会なので、あまり宝塚メイクみたいのは浮いてしまうので悩んでおります。去年の録画を見たら、もっとがっつりアイメイクしたほうがいいので、筆タイプの太く書けるアイライナーを買いました。つけま とかは見えないレベルなので、あとは色の濃淡で勝負だと思われます。
服は、濃い赤に白でお花の模様のはいったロングワンピを着る予定です。
アイメイクとリップでインパクトのある顔(苦手なのですがシェイディング?も頑張ります)を作る良い知恵をお借りしたいです!
メイクはへたくそです。。。
かといって、お芝居ではなく声楽の発表会なので、あまり宝塚メイクみたいのは浮いてしまうので悩んでおります。去年の録画を見たら、もっとがっつりアイメイクしたほうがいいので、筆タイプの太く書けるアイライナーを買いました。つけま とかは見えないレベルなので、あとは色の濃淡で勝負だと思われます。
服は、濃い赤に白でお花の模様のはいったロングワンピを着る予定です。
アイメイクとリップでインパクトのある顔(苦手なのですがシェイディング?も頑張ります)を作る良い知恵をお借りしたいです!
メイクはへたくそです。。。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2024/5/19 08:06
外部リンクを貼り付けるのは禁止されているようですので、リンクが貼れずにごめんなさい( ; ; )
三善(ミヨシ)のサイトには、舞台メイクのやり方が載っていました☆
Youtubeは
ステージメイク
ステージメイク①ベース~アイシャドウ編
などで検索できます(^^)
三善(ミヨシ)のサイトには、舞台メイクのやり方が載っていました☆
Youtubeは
ステージメイク
ステージメイク①ベース~アイシャドウ編
などで検索できます(^^)
通報する
通報済み

質問者からのコメント
2024/5/19 08:25
さるるるるるるる さん
あああ有難うございます! いってみます!