友人との距離感

解決済み

no Image

匿名 さん

私は今20代前半なのですが、高校時代の友人複数人が毎月のように飲み会や遊びを計画するタイプで正直うんざりしています。
大学時代は時間もあったので仕方ないと思っていたのですが、社会人になっても変わらずで驚きました。
みな状況もバラバラ(浪人してまだ大学生の子もいたり…)で、私は一人大学院進学を予定していて、正直会っても話は合わないよなぁと思いつつ、何となく毎回断っていたらその内誘われなくなるんじゃないかという恐怖もあって毎回遊びの話題が出る度に何とも言えない気持ちになります。
会ってもどっちみち話す話題は一緒なので、そんなに頻繁に会わなくても…とも思ってしまいます。
皆さんはそういうことありますか?
距離感はどのように保っていますか?

ログインして回答してね!

Check!

2024/5/19 16:17

ずっとそのままの関係でいるのって難しいものです。
必ず、そのうち会う頻度は減ります。

社会人になってもうしばらくすると自分の生活環境というのは変わってきます。それに付き合う人間関係も変わっていきます。
そうすれば今までと同じような交友関係でいるのって難しくなります。

誘われなくてもいいじゃないですか。
あまり無理して付き合っているとその無理がたたってそのうち会うのもしんどくなります。


私は子供の頃からそういう人間関係が煩わしくてあまり人と仲良くなりすぎないようにしています。
一人、最高です。

質問者からのコメント

2024/5/19 17:58

no Image

匿名 さん

ありがとうございます。
そうですよね…!
実は私も1人が好きなので、正直会っているうちに疲れてモヤモヤしてしまうことも多かったです。
もう少し自分のペースで生きます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/09~06/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?