就活うつで辛いときに

no Image

匿名 さん

就活うつで辛いときに色々な会社から面接の日程調整の連絡がきて頭がパニックになりそうです。
その日に返事をしないと心象悪くなってしまうでしょうか?
スキルシートを送る単純なこともできないです。
頭が混乱してます

ログインして回答してね!

Check!

2024/5/20 22:12

返信は早い方が好感度は高いと思います。
その職場に対する想いが強いと捉えられるからです。

しかし就活はいくつもの企業さんを並行して行うものなので
そこまでこだわってはいないようにも思います。

ただ質問者さんがパニックになっているようでは
とにかくひとつずつこなしていくしかないと思います。

自分の中でできることとしたいことを整理して、
就職したい企業にできる限りのエントリーをすることではないでしょうか。

まずは冷静になり、頭の中を整理してください。
本当にやりたいことはなんなのか、エントリーしたい企業は?
自分に自問自答しながら無理せず就活をすすめてください。

あまりにもひどい場合は、就職浪人も覚悟するべきかと思います。

それが嫌でがんばれるのならがんばってみてください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/01~06/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?