原色をバカにされる

解決済み
こんばんは

「アリョーシャ☆さんっていつも原色着てるよね~www」
って1年前に行きつけのネイルサロンで言われそこにはもう行ってないです。
また、行きつけの別のサロンではわたしが原色のイメージらしく何故か分かりませんが鼻で笑うように含み笑いしながら言われます。
洋服に原色が入っていたらそんなに笑い者になるんでしょうか。。?
確かに黒以外は明るい洋服を着ることが多いです。わたしは正直他人の服装に興味ないです。自分軸で選択してるつもりでも、他の人は意外と観察しているということでしょうか?
今度言われたら何かやんわりと言い返してみたいです。
あなたは勇気がないのねぇ!
くらいは言っても良さそうですかね??
なにせ頻繁に笑われるので悔しい気持ちはあるんです。。。




ログインして回答してね!

Check!

2024/5/21 22:14

はい、明るい色が好きなので!
って自信もって返事したら良いと思います。

ダサい人、量産型で無難な服しか着れない人ほど人の服装に口出ししてきます。
ファッションは自分を表現するものなので、人のことを批判的に言う人のことなんて気にしなくていいと思います!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/17~06/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?