閉経前の生理…続きです。

no Image

匿名 さん

昨日閉経前の生理というタイトルで、相談させて頂いた者です。
(内容は 閉経前の生理 で検索頂ければ分かると思います。)

今日婦人科に行って来ましたので、経過報告で再度場所をお借りします。

先生とお話したのですが、私の生理が重くなったのは、子宮筋腫が原因では無いとの事でした。
(全く関係無いとはっきり言われました。)

では、原因は何なのかと言う話になるのですが、私は頚椎の病気で手術をしたのですが、その手術後の経過が良くなくて
それで、動けない程の痛みが起きているとの事…
神経が繋がっているので、痛みが起きているのでは?と…
婦人科では無く整形外科でお話しないといけないようです。。。納得出来ませんが…

ただ、生理痛の痛み止めがどうしても欲しかったのでお願いしたら、ジエノゲストという薬を処方して下さいました。
初めから処方してよ!と思いましたが、
堪えました。

今日の事で悩みがまた増えました。
このままこの先生でいいのか?
でも、新しく婦人科を探すにしても、
病院が無い…婦人科がどんどん閉院している中でどうすればいいのか?

整形外科は大学病院で経過を診てもらっているのですが、『体操をしなさい』
としか言わない先生にうんざりしているので、生理痛の話が通じるとは思えないので、八方塞がりです。

長くなりましたが、今日はこういう事で終わりました。

次の生理が怖いです。
痛み止めが効いてくれる事を願うばかりです。

昨日、相談に乗って下さった方に報告が
したかったので、場所をお借りしました。

有難うございました。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/17~06/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?