30代(前半)のうちにやっておけば良かったこと

こんばんは。zhenriziと申します。
40代、50代と年を重ねた先輩方にお聞きしたいと思って
投稿させていただきます。

私は今30代前半です。そろそろ小じわや薄いシミ、たるみがまだまだ
気にはならないものの出て来始めています。

そこで、皆様は今のご自身を見て、若い時にもっとこうしておけば
良かった、というようなことはありますでしょうか?
スキンケアでも、ファッションでもお作法でも。。。

ちなみに今の私は、20代の時に姿勢の歪みを正す意識を癖づけておけば
良かったとか、アンチエイジングをもっと早く始めていれば良かった…
などと思うことがあります。

もちろん、今が一番素敵、過去がどうこうと思われていない先輩方もたくさん
いらっしゃることと思います。そういった方には、どんなことに普段
気をつけていらっしゃるかなどをお聞きしたいです。
先輩方のご意見を参考にし、私も素敵に年を重ねて生きたいと思います。

よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2012/3/16 12:36

思い返せば…
今年で50歳になります^^
30代と限らず、早くからやっておけば良かった、知っていれば良かったと思うものはいろいろあります。

その第一が食事です。
美肌は8割が食事、運動、睡眠、ストレス・コントロールで、2割がスキンケアで作られるそうです。
わたしの実感では、8:2どころか、9:1か9.5:0.5だと思います。
食生活が変わると、短期間に劇的に肌は変わります←実体験です。
そして、無理なく持続できる運動をすること。

スキンケアについては、わたしは試行錯誤と失敗の連続で、間違ったケア・自分に合わないケアもずいぶんやっていました。
今では、UVカットと洗い過ぎないこと、肌本来のシステムに沿った過不足のない保湿が一番だと思っています。

現実問題として、汚れを落として潤いは残すクレンジング&洗顔はとても難しいので、少々なら肌に残っても負担にならない成分のコスメを使って、慎重に洗顔しています。
保湿は、無理やり水分を押し込んで肌をむくませたり、水の膜を作ってしっとり感を演出するコスメが多いので、そういったものは避けて、肌そのものを潤わせることを重視しています。

わたしは30代の頃の超汚肌よりも、今の自分の普通の汚肌wの方が好きです^^
もちろん若さゆえのハリや艶は失われて確実に年齢を重ねていますが、ドロドロのオイリー状態は改善され、毛穴も角栓も目立たなくなりました。
少々たるみは気になりますが、シワはまったくありません。

少しでもトピ主さんの参考になれば嬉しいです^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?