趣味から仕事へは難しいかな。

カラメルアーモンド

カラメルアーモンド さん

私は新たに趣味を見つけたいと思っています。
出来ればお仕事に繋がれば良いなぁと思っていますが、
皆さんは趣味がお仕事に繋がったという経験をお持ちでしょうか??

多くの方のご意見をお待ちしてます。

ログインして回答してね!

Check!

2012/3/16 18:44

そうですね、参考までに。
趣味が仕事になれる人は氷山の一角かとは思いますが

参考までにレスさせて頂きますね。

まずは主人ですが幼少の頃から理系分野が好きで

機械系の玩具でよく遊んでいたらしいんです。(義理の母の話です)

それで航空学科を選択し今に至るようです。

人間関係はあるようですが、仕事が辛いとは一度も思ったことはないそうです。

好きなんでしょうね、飛行機を弄ることが・・・。

今は論理的に若い人達を養成する為、実技ではなく

人に教える時間があれば機械を触りたいよ・・・と少々、愚痴っぽくなってきましたが。

主人は丸7歳年上なので責任者になってしまい、

自分で機械だけを触っていられる自分の自由時間が限られてきたことが

淋しい様子ですね。

そして私ですが、今は銀行員として年金窓口にて

割と自由に仕事をさせて頂いています。

天職とまではいかないものの、人生の先輩方の話を聞くのも私は好きだし、年金を通して少しでもお手伝い出来たら、そして相手方に喜んで頂けたら嬉しいですね。


因みに小さな頃から書くという作業が好きだったので

詩集を出版販売していただけたことも夢が叶いましたね。

印税は微々たるものでしたが

出版社の方々とお知り合いになれたこともラッキーでしたよ。

貴女に夢があるのなら現実に向かうことを祈ります。

私の友人は単身 フランスの大学院を卒業し、今やアメリカ大使館勤務の奥さんです。

彼女は血の滲むような努力をしましたね。

私は大学卒業後にすぐ主人と結婚しましたので娘は16歳になりますが

彼女は晩婚でしたので40歳にしてベビーを出産したわけです。

大したものです、本当に。

私もまた臨床心理学を学びたくなり主人に再び学費を出してもらい

大学へ通いながら家のことをした経験もしています。

貴女も頑張って下さい。

こうゆうトピを読むとついレスしてしてしまいます。

応援したくなります。

まだまだ私たち世代も負けられないですね(笑)

銀行は臨床心理学とは全く関係ない職業ですが

これはこれで充実しています。

因みに最初の大学では法学を学んだんですけれど・・・。

人生あれこれです。

一度きりの人生を謳歌してください。

参考になれなかったですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?