再度すみません、メルカリの値段設定の難しさについて

no Image

匿名 さん

再度似たような質問すみません。

いつもメルカリは、出品したいものの商品検索をし、メルカリや他の中古のものとかの価格、定価、両方調べて、出品して売れた価格、まだ売れていない価格、全てかなり調べて価格設定しています。

困るのが、全く同じものとか、似たようなのがどこにも売られていないか、または手芸材料とかは、全く同じようなものではないけど、似たようなのが超大量、調べるのがすごく大変!

いいね順とか、価格順とか調べますが、ほんとうに大量だと大変!価格範囲で検索できたらよいのに。

一個ずつだと単価が安いから赤字、かと言ってセットにすると、またそれも難しい。

誰かが出品していないもの、販売がないものや、出回ってないもの、似たようなものが大量出品されているものって、とにかく難しいです。

何か工夫していますか?

価値がわからないものほど、つい売れた後にやっぱり安かったなと失敗ばかりです。

これは、失敗なのか、悩みます。
みなさんどうですか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/17~06/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?