袴でのアイメイクについて
メイク初心者です。就活メイク程度しか経験ありません。
よろしければアドバイスをお願いします。
来週、卒業式で袴を着ます。着物は赤、袴は黒のグラデーションです。
このとき、メイクは自分でしなければなりません。
アイメイクについてなのですが、私が今持っているアイシャドウはラヴーシュカのメルティングアイズ(BE-1 ブラウン系)だけです。
このアイシャドウ、普段使うにはいいのですが、袴着用時にはちょっと地味すぎるのではと思います。
でも、色やラメが派手なアイシャドウを買ってしまうと、その後普段使いできなさそうで…買うのがもったいないと思ってしまいます(^ ^;)
そこで、ローズ系のチークや赤系の口紅、リップペンシルなどをうまく活用できないかな~と思うのですが、チークや口紅をアイメイクに使っても大丈夫なのかよくわかりません。
崩れたり色が変になったりしないのだろうか…。
アイシャドウとラメの感じが違う気もするし…。
何かうまいやり方、派手なアイシャドウの普段使いの仕方等ご存知の方、オススメのコスメあるよ!という方いらっしゃいましたら、ぜひアドバイス下さいm(_ _)m お願いします。
よろしければアドバイスをお願いします。
来週、卒業式で袴を着ます。着物は赤、袴は黒のグラデーションです。
このとき、メイクは自分でしなければなりません。
アイメイクについてなのですが、私が今持っているアイシャドウはラヴーシュカのメルティングアイズ(BE-1 ブラウン系)だけです。
このアイシャドウ、普段使うにはいいのですが、袴着用時にはちょっと地味すぎるのではと思います。
でも、色やラメが派手なアイシャドウを買ってしまうと、その後普段使いできなさそうで…買うのがもったいないと思ってしまいます(^ ^;)
そこで、ローズ系のチークや赤系の口紅、リップペンシルなどをうまく活用できないかな~と思うのですが、チークや口紅をアイメイクに使っても大丈夫なのかよくわかりません。
崩れたり色が変になったりしないのだろうか…。
アイシャドウとラメの感じが違う気もするし…。
何かうまいやり方、派手なアイシャドウの普段使いの仕方等ご存知の方、オススメのコスメあるよ!という方いらっしゃいましたら、ぜひアドバイス下さいm(_ _)m お願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!