結婚式の二次会について

no Image

匿名 さん

再来月あたりに友人の結婚式があるのですが、午前に挙式があり、昼の12時頃から披露宴があるので、二次会の開始は16時半頃からになるそうです。

ただ、次の日も結婚式が控えているので、なるべく参加を避けたいのですが、
他の友人は参加をするので、
少しだけでも顔を出そうかとは思っています。

事前に二次会の参加を聞かれた場合、
「少しでも顔を出したいので、
途中抜けてしまうかもしれませんが、参加します」みたいに、
事前に伝えた方がいいのか、
「その時間なら参加できそうです」と伝えて、当日抜けるのか
どちらの方がいいのでしょうか?

返答の仕方で言いかえし方があれば教えてほしいです。

ログインして回答してね!

Check!

2024/5/26 19:12

正直に明日も予定あるので……と事前に伝えた方が良いと思います。当日言われると前以てわかっていたはずでは?と思われる可能性もあるので。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?