やりたいことやれるのが羨ましい自分に変わった

no Image

匿名 さん

やりたいことを頑張っていたら、堂々と見せられるし、たくさんの人から応援される。しかも自分がやりたいことだから、ワクワクするし楽しい。

だけど…
やりたくないことをやらなければいけなくて頑張っていたら、人には心配かけたくないし、良くないプライベートな話だし、人にはなかなか言えないから、結局は、自分で頑張るしかない。

自分はやりたくなくても、どうしても避けられない問題ってあるでしょ?家族のことなど、介護やいろいろ。

当然、みんな、知らないから、見えないところで自分でなんとかするしかない。体力や気力、精神力がすごく必要。簡単にいつもの友達には気楽に話せないよね。

一番の頑張りを認めるべきは、後者なんだよね?

自分がその立場になって、今までは、やりたいことばかりして、自分ばかりいい思いして、とにかく贅沢な人生だったんだなと、なんだか恥ずかしくなった。

やりたいことがどんなにしんどくてもうまくいかなくても、いいじゃん!自分が「やりたい」という決断をしたから、やっていることなんだから、こんな幸せな悩みはないんだよって。

やりたいことをやれる人って、羨ましい存在になった。

だけどやりたいことをやっている最中は、当たり前だから気づかないんだよね。

みなさんどうですか?
書いたことおかしいですか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/24~06/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?