ツヤ系肌のベースメイクについて
いつもありがとうございます^^*
お返事はなかなかできませんがThanks等でお返事させてもらってます。
最近、ベースメイク(メイクするとき、ヨレのチェック)について見直すきっかけがあって質問させてもらいました。
私は普段から眼鏡を使用していて視力が悪いです;その関係でか気をつけて下地を塗っているつもりでもどうもヨレた時にムラっぽくなってしまいます;ここで質問ですが、
1.化粧下地を塗る際、専用のブラシで塗った方がムラが出来にくい
のでしょうか。
2.化粧下地も見直そうと思っているのですが、ツヤ肌(もしくは
ナチュラルなもの)になるオススメの化粧下地を教えてもらえない
でしょうか。
出来ればDSやプラザで手に入るようなものを探しています;
※因みにお粉はexcelを使用しています
またケアなどで気をつけてはいますが毛孔が少し気になる肌です;
お返事はなかなかできませんがThanks等でお返事させてもらってます。
最近、ベースメイク(メイクするとき、ヨレのチェック)について見直すきっかけがあって質問させてもらいました。
私は普段から眼鏡を使用していて視力が悪いです;その関係でか気をつけて下地を塗っているつもりでもどうもヨレた時にムラっぽくなってしまいます;ここで質問ですが、
1.化粧下地を塗る際、専用のブラシで塗った方がムラが出来にくい
のでしょうか。
2.化粧下地も見直そうと思っているのですが、ツヤ肌(もしくは
ナチュラルなもの)になるオススメの化粧下地を教えてもらえない
でしょうか。
出来ればDSやプラザで手に入るようなものを探しています;
※因みにお粉はexcelを使用しています
またケアなどで気をつけてはいますが毛孔が少し気になる肌です;
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2012/3/18 11:07
私も
一緒です!目が悪く、普段メガネをかけています。
下地、ファンデ、お粉を付ける際、小さめの手鏡を使っています。
かなり目が悪いので、顔にかなり近づけてます(笑)
他の人から見たら変かもしれませんが(((^^;)
あと、下地をブラシで付けるよりも、ファンデをブラシで付けるほうがオススメです。そうするようになってからはキレイに仕上がるようになりましたよ!
下地は油分の少ないものを、塗ったあと手のひらで顔に軽くプレスすればわりとキレイに付きます。
オススメは、リサージの下地です。
個人的には、マックスファクターも好きです。
一緒です!目が悪く、普段メガネをかけています。
下地、ファンデ、お粉を付ける際、小さめの手鏡を使っています。
かなり目が悪いので、顔にかなり近づけてます(笑)
他の人から見たら変かもしれませんが(((^^;)
あと、下地をブラシで付けるよりも、ファンデをブラシで付けるほうがオススメです。そうするようになってからはキレイに仕上がるようになりましたよ!
下地は油分の少ないものを、塗ったあと手のひらで顔に軽くプレスすればわりとキレイに付きます。
オススメは、リサージの下地です。
個人的には、マックスファクターも好きです。
通報する
通報済み