アイシャドウをすると…
ハーメルンの笛吹き さん
はじめて質問します。
19歳大学生です。
最近アイシャドウを塗って時間が経つと必ず二重ラインの部分に
黒いカスが溜まってしまいます。(目は二重幅が狭いので奥二重っぽい?二重です)普通にしていれば見えないのですが下を向いたりすると見えるのでとても気になります。
友達に相談したら「そこまで酷くないしダブルラインっぽく
見えて気にならない。」と言われました。(でも自分では気になる…汗)
アイシャドウはマジョリカマジョルカ(マジョルックイルミネーター)
ヴィセ(グラムヌードアイズ)で、下地にキャンメイク(アイシャドウベース)を使っています。
薄化粧主義なので筆で柔らかくのせて、マスカラはしない日が多いです。(まつ毛は割と長くて逆さまつ毛なのでビューラーであげています)
アイラインはなしです。
どんなに綺麗に塗っても数時間経つとカスが溜まっているので、
最近化粧するのが嫌になってしまいます…泣
同じ経験をしている方や、こうしたらいいのでは?と回答してくれる方がいたら嬉しいです。よろしくお願いします。
19歳大学生です。
最近アイシャドウを塗って時間が経つと必ず二重ラインの部分に
黒いカスが溜まってしまいます。(目は二重幅が狭いので奥二重っぽい?二重です)普通にしていれば見えないのですが下を向いたりすると見えるのでとても気になります。
友達に相談したら「そこまで酷くないしダブルラインっぽく
見えて気にならない。」と言われました。(でも自分では気になる…汗)
アイシャドウはマジョリカマジョルカ(マジョルックイルミネーター)
ヴィセ(グラムヌードアイズ)で、下地にキャンメイク(アイシャドウベース)を使っています。
薄化粧主義なので筆で柔らかくのせて、マスカラはしない日が多いです。(まつ毛は割と長くて逆さまつ毛なのでビューラーであげています)
アイラインはなしです。
どんなに綺麗に塗っても数時間経つとカスが溜まっているので、
最近化粧するのが嫌になってしまいます…泣
同じ経験をしている方や、こうしたらいいのでは?と回答してくれる方がいたら嬉しいです。よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2012/3/18 13:33
引き算メイク
なんとなく塗り過ぎなのかな?と感じました。
化粧が濃いという意味ではなく重ね過ぎで、よれて溜まってしまうのではないでしょうか?
目はよく動く部分ですし。
ということで、アイシャドウベースは必要ないかなって思いました。
どんなお品かは使ってないので分かりませんが、おそらくコンシーラーのようなクリームタイプの下地でしょうか?
それはよれやすいと思いますよ。
アイカラーの持ちや乗りは良くなると思いますが、マイナスする事も時には必要かと思います。
お若くて肌も綺麗だと思いますので、ベースは付けなくても良いと思いますよ。
なんとなく塗り過ぎなのかな?と感じました。
化粧が濃いという意味ではなく重ね過ぎで、よれて溜まってしまうのではないでしょうか?
目はよく動く部分ですし。
ということで、アイシャドウベースは必要ないかなって思いました。
どんなお品かは使ってないので分かりませんが、おそらくコンシーラーのようなクリームタイプの下地でしょうか?
それはよれやすいと思いますよ。
アイカラーの持ちや乗りは良くなると思いますが、マイナスする事も時には必要かと思います。
お若くて肌も綺麗だと思いますので、ベースは付けなくても良いと思いますよ。
通報する
通報済み